
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
更新日:2024年04月01日 公開日:2020年04月17日
おしゃれで垢抜ける髪型は?
ショート、ボブ、ミディアムなど、50代女性に似合う髪型とカットのポイントを美容師さんに聞きました。50代モデルの写真で、おしゃれで垢抜けるおすすめの髪型をご紹介します。顔のたるみカバー&ボリュームアップできるスタイリング技も必見です!
40代後半から50代になると、髪のツヤ・ハリがなくなる、傷みやすくなるなどの理由で、ロングヘアよりもミディアムやショートを選ぶ女性が増えてくるようです。
「50代女性からよくあるオーダーは、ミディアムスタイルです。ロングをキレイに保てないなどの理由で、髪を結んでアレンジできるくらいの長さにカットすることが多いです」と言うのは、「えがお美容室」のテルイタカヒロさん。
ヘアサロン「RUALA」の角 薫(すみ・かおる)さんも「50代の髪型でおすすめは、ミディアムからショートのパーマスタイルです」とのこと。カット後のスタイリングがラクで、おしゃれに見える髪型が50代女性に人気のようです。
そこで、この記事ではリアルな50代モデルの写真で、おしゃれで垢抜けるおすすめの髪型を紹介します。50代のおしゃれにおすすめの髪型と美容師への伝え方もチェックしましょう。
また、頭頂部のボリューム不足も50代女性の髪型でよくあるお悩みです。この点でも、ミディアムやショートは髪の重さがない分、ロングよりもボリュームアップしやすいというメリットがあります。
もちろん、その他の髪型でも、カットやスタイリングの方法次第で、顔のたるみをカバーしたり、ボリュームアップしたりできるそう。テルイさん、角さんのお二人に、レングス別のカット・スタイリングのポイントを教えてもらいました!...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品