
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
更新日:2024年09月28日 公開日:2024年03月11日
脱おばさんのヘアセット
若く見える人・見えない人の違いには、髪印象が大きく関わっています。髪印象を若く見せるためにはどうしたら良いのでしょうか?その悩み、ヘアセット術で簡単に解決できるのです!3つの方法をプロに教わりました。
髪年齢が若く見える人の共通点は、毛量が多いことと、ツヤやかであることです。
けれど、年齢を重ねると毛量が減り、水分保持力も低下してくるため、なかなか地毛のハリコシを高めることは難しいもの……。
この悩み、実はヘアスタイリングで解決できます!その方法を、美容サロン「Of HAIR(オブヘアー)」のトップスタイリスト、ナチュラルコスメブランド「オブ・コスメティックス」の営業部長として活躍する古里直也さんに聞きました。
50歳以上は分け目の見せ方で、若見え・老け見えが決まります。分け目は長年の分け癖に加え、白髪が生えてくるようになることで、“薄毛見え”しやすいパーツだからです。
それを解消するためには、この部分をドライヤー使いでふんわり見せること!
夜、髪を乾かす際や、朝の髪のセット時に、髪を普段の分け目と反対向きに立ち上げ、そのまま根元を立ち上げるようにドライヤーを当てて乾かし、髪が乾いたら元に戻すだけ。
...驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品