
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2024年12月27日
ボリュームダウンやうねり、パサつきといった年齢髪の悩みは髪型で解消できます。少しのカットやアレンジの工夫で-5歳見えを叶える、おすすめのヘアスタイル(ショート、ボブ)を厳選して紹介!
50代からののショートは、“分け目”と“後頭部”がカギ。地肌が見えないよう、分け目に髪をかぶせるようにカット。自宅では、つむじ部分に後ろからドライヤーをあてて後頭部に丸みを作れば、-5歳が叶います。
つむじまわりの髪を前に持ってくることで、松村さんの立ち上がりにくい髪質でも立体的になります。毛先には軽くパーマをかけ、動きを出して軽やかな印象に。耳元がスッキリしてイヤリングもよく映えます!
襟足は生え際1cm、サイドは耳下1cmの位置から長さにグラデーションをつけてカット。カミソリを使うレザーカットで柔らかな毛流れを作り、全体にふんわりしたシルエットに。手ぐしでもボリュームが出ます。
うねりのあるクセ毛を生かした、軽やかなショート。白髪を全部染めずハイライトとして生かし、毛流れを美しく立体的に見せています。頭頂部やつむじの割れはブラシを使わずハンドブローでラフに仕上げることで解消。
毛量はあるものの、コシが弱い髪質の毛利さん。トップにあえて思い切ってレイヤーを入れ、サイドは中間からすいて、ボリュームを出しやすくしています。襟足は短めにカットし、首を長くスッキリ見せ、活動的な印象に。
後頭部の髪が割れやすく、乾燥で広がりやすい髪質の原さん。ひし形のショートボブをベースに分け目が目立たないよう適度にレイヤーを入れ、細かいハイライトで立体感を出すのがポイント。ふんわりと仕上がり、髪が柔らかく見えます。
ネコ毛で自分の髪の重さでペタンコになりがちな村野さんには、トップに独立したレイヤーを入れ、分け目をつくらず前髪につながるようカット。カジュアルで活動的な印象になります。
誰にでも似合いやすい一方、“ペタンコ”“うねり”といった加齢による髪の弱点も出やすいボブ。毛先に自然な動きを出すひと工夫で、グンと垢抜けます。セルフスタイリングもラクになる華やかボブをご紹介!...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品
ヘアスタイルを変えることは勇気がいる賭けみたいなこと。ずっと同じ髪型だってのですが、一歩踏み出してみようかとワクワクしています。