分け目を見せずに若々しく!ナチュラルショート

更新日:2025年06月06日 公開日:2024年12月27日

ちょっとの工夫でー5歳見え! 大人に似合うおすすめヘアカタログ【ショート&ボブ】

ちょっとの工夫でー5歳見え! 大人に似合うおすすめヘアカタログ【ショート&ボブ】

ボリュームダウンやうねり、パサつきといった年齢髪の悩みは髪型で解消できます。少しのカットやアレンジの工夫で-5歳見えを叶える、おすすめのヘアスタイル(ショート、ボブ)を厳選して紹介!

【ナチュラルショート】分け目を見せずに若々しく!

50代からののショートは、“分け目”と“後頭部”がカギ。地肌が見えないよう、分け目に髪をかぶせるようにカット。自宅では、つむじ部分に後ろからドライヤーをあてて後頭部に丸みを作れば、-5歳が叶います。

シンプルショートは毛先の軽いカールが隠し味

シンプルショートは毛先の軽いカールが隠し味
松村みゆきさん 50代
シンプルショートは毛先の軽いカールが隠し味
カット・カラー/高橋俊友さん(GARDEN omotesando) 

つむじまわりの髪を前に持ってくることで、松村さんの立ち上がりにくい髪質でも立体的になります。毛先には軽くパーマをかけ、動きを出して軽やかな印象に。耳元がスッキリしてイヤリングもよく映えます!

50代からのファッション
もっと素敵に、もっと自分らしく

長めの前髪がつくる柔らかな毛流れでやさしい印象に

長めの前髪が作る柔らかな毛流れでやさしい印象に
福島麻子さん 50代
長めの前髪が作る柔らかな毛流れでやさしい印象に
カット/富山大介さん、カラー/遠藤史子さん(ともにgarden otakanomori)

襟足は生え際1cm、サイドは耳下1cmの位置から長さにグラデーションをつけてカット。カミソリを使うレザーカットで柔らかな毛流れを作り、全体にふんわりしたシルエットに。手ぐしでもボリュームが出ます。

顔まわりと生え際の白髪は、ハイライトで

顔まわり、生え際の白髪はハイライトで
望月麻夕子さん 50代
顔まわり、生え際の白髪はハイライトで
カット/藤田恵さん、カラー/坂口綾菜さん(ともにkakimoto arms 二子玉川店)

うねりのあるクセ毛を生かした、軽やかなショート。白髪を全部染めずハイライトとして生かし、毛流れを美しく立体的に見せています。頭頂部やつむじの割れはブラシを使わずハンドブローでラフに仕上げることで解消。

トップと耳上をふんわりと!理想の“ひし形シルエット”に

トップと耳上をふんわりさせて理想の“ひし形シルエット”に
毛利久美子さん 70代
トップと耳上をふんわりさせて理想の“ひし形シルエット”に
カット・カラー/高橋俊友さん(GARDEN omotesando)

毛量はあるものの、コシが弱い髪質の毛利さん。トップにあえて思い切ってレイヤーを入れ、サイドは中間からすいて、ボリュームを出しやすくしています。襟足は短めにカットし、首を長くスッキリ見せ、活動的な印象に。

広がりやすい髪質でも丸みのあるナチュラルなシルエットに

広がりやすい髪質でも丸みのあるナチュラルなシルエットに
原千登世さん 50代
広がりやすい髪質でも丸みのあるナチュラルなシルエットに
カット/森林郁香さん、カラー/守隨千晴さん(ともにkakimoto arms 田園調布店)

後頭部の髪が割れやすく、乾燥で広がりやすい髪質の原さん。ひし形のショートボブをベースに分け目が目立たないよう適度にレイヤーを入れ、細かいハイライトで立体感を出すのがポイント。ふんわりと仕上がり、髪が柔らかく見えます。

分け目のないスタイルで若々しさアップ

分け目のないスタイルで若々しさアップ
村野牧子さん 60代
分け目のないスタイルで若々しさアップ
カット・カラー/浅子小百合さん(apish cherie)

ネコ毛で自分の髪の重さでペタンコになりがちな村野さんには、トップに独立したレイヤーを入れ、分け目をつくらず前髪につながるようカット。カジュアルで活動的な印象になります。

50代からのファッション
もっと素敵に、もっと自分らしく

【ボブ&変形ボブ】毛先のカールで垢抜け感!

誰にでも似合いやすい一方、“ペタンコ”“うねり”といった加齢による髪の弱点も出やすいボブ。毛先に自然な動きを出すひと工夫で、グンと垢抜けます。セルフスタイリングもラクになる華やかボブをご紹介!...

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
  1. ヘアスタイルを変えることは勇気がいる賭けみたいなこと。ずっと同じ髪型だってのですが、一歩踏み出してみようかとワクワクしています。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き