【ノーメイク】夜のスキンケアは簡単保湿の3ステップ

更新日:2023年11月28日 公開日:2022年11月13日

紫外線&乾燥のダメージは秋のうちにリカバリー#3

【ノーメイク】夜のスキンケアは簡単保湿の3ステップ

【ノーメイク】夜のスキンケアは簡単保湿の3ステップ

ちょっとそこまでの外出なら、ノーメイクでマスクの方も多いのでは?ノーメイクだからこそ、スキンケアが大事。 そこで、50代女性におすすめの保湿重視の簡単な夜のスキンケア方法を、50代の美容ライター中尾慧里さんがご紹介します。

ノーメイクで過ごした夜はシンプルにケア!

01_ノーメイクで過ごした夜はシンプルにケア!

“今日はおうちでまったり”そんな日は、メイクもしていないのでスキンケアも手抜きしたい……。そんな気持ちになるかもしれませんが、汚れも付着しているし、窓からの紫外線やエアコンによる乾燥などで肌はお疲れ気味です。

夜のスキンケアはシンプルでいいので、ダメージ回復に役立つ保湿重視のでスキンケアを行いましょう。

夜のスキンケア【ノーメイク編】の3ステップ

  1. 洗顔料で、汚れをオフ
  2. オールインワンパックで、しっかり保湿
  3. ナイトクリームで、保湿&ダメージケア

ノーメイクの日、夜ケアのポイント!

02_ノーメイクの日の夜ケアのポイント!

オールインワンパックを使う

化粧水や美容液、乳液といった成分を閉じ込めた多機能なシートパックを使えば、洗顔後すぐにスキンケアが終了します。

さらに、高機能タイプなら、気になる夏のダメージやエイジングなどのトラブル対策も叶います。

では、それぞれのステップを詳しく解説します!

【ノーメイクの日の夜ケア】ステップ1:洗顔料

03_【ノーメイクの日の夜ケア】ステップ1:洗顔料

肌の摩擦を避けるため、よく泡立てて洗いましょう。夏の終わりから徐々に出てくる肌のトラブル回避のためにも、保湿成分配合で、透明感を引き出すタイプの洗顔料がおすすめ。

【ノーメイクの日の夜ケア】ステップ2:オールインワンパック

04_【ノーメイクの日の夜ケア】ステップ2:オールインワンパック

1枚で化粧水、美容液、乳液やクリームといった機能がすべて入っているオールインワンタイプは、ケアがパックだけで終了する便利アイテム。

最近は機能的進化が目覚ましく、高濃度の保湿成分や有用成分を配合したものが多いので要チェック。ノーメイクの日が多い人、忙しい人は毎日使えるリーズナブルなタイプを用意しておくといいでしょう。

【ノーメイクの日の夜ケア】ステップ3:ナイトクリーム

05_【ノーメイクの日の夜ケア】ステップ3:ナイトクリーム

オールインワンコスメで終了してもいいのですが、夏に受けたダメージを蓄積させないためにも、さらに保湿&ダメージケアができるクリームを投入。

高機能なナイトクリームは、睡眠中の肌の修復を手助けしてくれるのでおすすめです。

※お肌に異常を感じた場合は、化粧品の使用を中止し皮膚科専門医にご相談ください。


朝スキンケア(ノーメイク編)を動画で見る

06_朝スキンケア(ノーメイク編)を動画で見る
↑動画は画像をクリック

>>中尾慧里さんの動画一覧はこちら

今回使用したアイテムはこちら

ワントーン明るい肌に導く「洗顔料」

07_ワントーン明るい肌に導く「洗顔料」

洗うだけで、毛穴の目立ちにくい透明感のある肌に仕上げる洗顔料。弾力のあるもっちりとした泡で肌に刺激を与えることなく、しっとりした洗い上がりに。

商品名:トランシーノ薬用クリアウォッシュ EX【医薬部外品】
内容量:100g
価格:1980円(税込)※編集部調べ
問い合わせ:第一三共ヘルスケア

高濃度美容成分を配合した「オールインワンパック」

高濃度美容成分を配合した「オールインワンパック」

肌にぴたりと密着し、洗顔後3分でお手入れ完了。浸透型ビタミンCを含む4種のビタミンCを黄金比率で配合。毛穴もくすみも気にならないもっちりした肌へ。CICA成分で肌荒れもケア。

商品名:オールインワンシートマスク クオリティ グランホワイトVC100
内容量:32枚入り
価格:1738円(税込)
問い合わせ:クオリティファースト

寝ている間に修復を促す「ナイトクリーム」

09_寝ている間に修復を促す「ナイトクリーム」

コクがあるのに肌になじませた瞬間スーッと溶け込み、ベタつきなし。1兆個のナイトカプセルが眠っている間に肌をかけめぐり、濃密なハリ・ツヤ・弾力を取り戻します。

商品名:リポソーム アドバンスト リペアクリーム
内容量:50g
価格:1万1000円(税込)
問い合わせ:コスメデコルテ

※商品および価格は、2023年11月のものです。販売終了となっている場合もございます。

■【動画付き】紫外線&乾燥のダメージは秋のうちにリカバリー■

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き