美容サロンの通い放題ってどんな使い方をされているの?
美容サロンの利用も月額定額で通い放題に(写真はイメージ)

更新日:2023年05月01日 公開日:2022年03月28日

今やなんでもサブスクがお得

美容サロンの通い放題ってどんなサービス?

美容サロンの通い放題ってどんなサービス?

コロナ禍をきっかけに始まった、美容サロン通い放題サービス「Viday(ビデイ)」がじわりと人気を広げています。どんな背景から生まれ、どのような層に利用されているのでしょうか?

コロナ禍の美容界を救いたい一心で立ち上げ

月に一定額を支払えば美容院、エステ、リラク・マッサージ、ネイル・まつげ、パーソナルジムといった最大5ジャンルの美容サロンが通い放題で利用できるサービス「Viday(ビデイ)」。2021年6月に『コロナウイルスに負けるな!美容サロン集客支援プロジェクト』と銘打ってクラウドファンディングで開発資金を募ってスタートし、およそ1か月で230万円もの支援金を集めて事業をスタートしました。

「広告費用が一切かからない新たな集客システムを構築することで、コロナ禍で客足が激減してしまった美容業界を救いたかった」と語るのは、Vidayの運営会社ツルツル株式会社で事業担当を務める小原一輝さん。

これまで脱毛総合ポータルや美容クチコミのサイトを運営してきたノウハウを生かし、美容系店舗の経営を圧迫する多大な広告費“なし”で集客できる仕組みづくりを目指しています。

美容サロン月額通い放題サービス Viday(ビデイ)

気兼ねなく使え、お気に入りが見つかる

Vidayの事業立ち上げから1年半後、通い放題が利用できる店は、東京都内を中心に約300店舗にまで増えました(2022年3月時点)。私たち利用する側は月額会員として、3〜5ジャンルを選んで利用します。

一番人気は、3ジャンル通い放題の月額1万9800円(税抜、税込みで2万1780円)で、エステ、美容院、パーソナルジムを選ぶ人が多いそうです。4ジャンル利用だと2万9800円(税込みで、3万2780円)、5ジャンル利用だと3万9800円(税込みで4万3780円)というプラン構成になっています。

利用メニューは短時間で可能な施術中心

通い放題メニューとして用意されているのは、美容院の場合はシャンプー&ブローや前髪カット、エステだとハンドマッサージや局所脱毛、食事管理の設計など。短時間施術のサブメニューが中心ですが、回数制限はなし。

お気に入りが見つかるまでいくつものサロンを試せるし、会社帰りにシャンプー&ブローだけをしてもらうといった使い方も「Viday」の会員であれば気兼ねなくできます。カットやカラーといったメインメニューは別料金ですが、Vidayで利用できるメニューと同時に利用するお客様も多いそうです。

利用メニューは短時間で可能な施術中心

利用層は30~40代が中心、50代以上にもじわり拡大

「今までも美容室の通い放題はありましたが、5つものジャンルをまたいで利用できるのは(2022年3月時点では)当社だけ」と小原さん。

3ジャンルで月約2万円からというコストはおいそれとは出せる金額ではありませんが、全身トータルでケアできて自分にぴったりなサロンに出会えるという、費用の分だけ利用者メリットも大きいサービスといえるかもしれません。

気になる利用者の年齢層は、小原さんによると「30代から40代のお客様が約半数を占めていますが、50代以上のお客様も20%ほど占めており、徐々に増加傾向にあります」とのこと。パーソナルトレーニングジムやエステなどもメニューに含まれていることもあって、50代以上にもじわりと人気を広げているようです。

利用層は30~40代が中心、50代以上にもじわり拡大
健康が気になる50代にとってパーソナルトレーニングジムも選べるのは魅力

資金力ではなく技術のある店舗を人気に

そもそもなぜ、通い放題サービスが店舗のメリットになるのか、不思議ではありますよね? 小原さんによると、「これまで美容サロンが新規顧客を呼ぶには大手クーポンサイトなどへの広告に頼るしかなく、集客費用の多い・少ないで売上が左右されてきた」のだそうです。

施術者の技術力よりも広告費を多くかけられる資金力のある店舗に人気が集まってしまう……。そんな美容業界の課題を解決するべく生まれた「Viday」は、店舗から広告費は取らず、会員専用の通い放題メニューを用意してもらうだけ。

実際にそのメニューを試してもらうことでリピーターになるかどうかが決まってくるので、スタッフの施術や接客力こそが売上拡大につながるというわけです。

「新型コロナを機に、集客に困っているサロンをサポートする目的で着想したサービスですが、店舗とお客さまの双方にとってより良い方向へ美容業界を変革するきっかけにしたいですね」と語る小原さん。

現状では加入店舗は首都圏に限られていますが、50代からのハルメク世代を対象にした店舗の加盟も増やし、2~3年のうちに関東圏1000店舗を達成しサービスを充実させていくとのことなので、今後にますます期待したいですね。

※掲載の利用料金は2023年4月時点のものです。

■もっと知りたい■
大切な「股関節」衰えを放っておくとどうなる?

表情ジワ、たるみシワが嫌!美容ツール&美容医療

大人50代ダイエット!更年期太りは食事と運動で解消

50代のおしゃれにおすすめの髪型と美容師への伝え方

ツヤがないパサパサ髪にサロンメニューで贅沢ヘアケア

50代から日々是挑戦 ~働くオトナの活力ネイル~

時津木春
時津木春

1971年生まれ。編集プロダクション、出版社勤務を経てフリーランス。ファッション誌の執筆からビジネス書の編集まで、旺盛な好奇心を糧に幅広く活動。男女2児の母で思春期の子育て真っ盛り。東京西部の山育ち、植物好き。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話