ハルトモ倶楽部まとめ

2020年10月09日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2020年10月2週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2020年10月5日~10月9日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2020年10月2週分)

コロナ禍でも、小さなことに喜びを見つけよう
ライター:のりたの母

新型コロナウイルスの影響で、今までの生活を続けることが難しくなってしまった今、多くの人々が心のバランスを保つために工夫をしています。のりたの母さんは、高校生のときに好きだったメダカを飼うことで、癒やしを得ているそうです。

 

電子レンジで発酵!初めてのメロンパン作り

ライター:sachi

楽しいことや面白いことを探すのが大好きなsachiさん。電子レンジで発酵させるパン作りの第2弾は、メロンパンにチャレンジしました。焼きたてサクサクのメロンパンと友人との楽しい会話から、sachiさんの幸福感が伝わってきます。

 

娘の出産を前に心の整理を。夫の遺品整理をしました
ライター:栗原理代

次女が出産をし、里帰りをする娘と初孫を迎え入れることになった栗原さん。その前に亡くなった夫が大切にしていた物を処分するという大仕事がありました。この大仕事に向き合うことができたのは、ある人の存在が大きかったといいます。

 

マイナポイント申請に悪銭苦闘!
ライター:ひよっこ

自分にとって必要な情報をしっかりと調べるのが得意なひよっこさん。なんとなくわかっているけど、きちんと理解していないことがある、お金や年金に関することを、自身の経験を通してつづる新シリーズがスタート。第1回は、「マイナポイント」についてです。

 

旅先で素敵なバーを楽しんでみませんか?
ライター:渡来夢

国内外問わず、ひとり旅が大好きな翠さん。今回は、長野県松本市を訪れ、バーでのひと時を楽しんだそうです。女性が一人でバーに入るのは難しくないのでしょうか? 翠さん流のバーの楽しみ方とは?

 

 

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話