お金の疑問・不安を解消!
資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪
2020年07月31日
読者のリアルな体験記
「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2020年7月27日~7月31日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!
豆腐のポテトサラダ風と時短・省エネ卵料理の作り方
ライター:さいとうひろこ
糖質オフアドバイザーの資格を取ったさいとうさんが、豆腐のポテトサラダ風の作り方を紹介してくれました。おいしく食べて、糖質オフできるサラダです。
転んで利き手を骨折。手術のため入院していました
ライター:とし古
転んで利き手を骨折してしまったとし古さん。手術のため、入院生活を送っていましたが、入院中も前向き。読書を楽しんだり、病院の廊下をウォーキングしたりと、ポジティブに過ごしていたそうです。
66歳で教員になる夢がかないました
ライター:翠
50歳から特別支援教育支援員として学校で働いてきた翠さん。なんと66歳になった2020年、家庭科の教員としてフルタイムで働くことに。教員になるという翠さんの長年の夢が叶いました。
熱中症対策をして毎日ウォーキングをがんばっています
ライター:sachi
好奇心が強く、面白いことが大好きなsachiさん。暑さが厳しい季節になってきましたが、熱中症対策をバッチリして、ウォーキングで体力をつけているそうです。
今年もやっぱり梅仕事、再挑戦らっきょう漬け
ライター:松本 悦子
旅行が大好きな松本さんですが、新型コロナの影響を受け、今は自宅でのんびりと過ごしています。毎年恒例の梅仕事と、久しぶりのらっきょう作りに挑戦する様子を紹介してくれました。
その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら
「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る
「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!
「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載
「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも
「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪
「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談