- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 今年もやっぱり梅仕事、再挑戦らっきょう漬け
夫婦で毎月のように、日本全国に旅行をしていた松本さん。新型コロナの影響を受け、自宅でのんびり過ごしています。今回は、毎年恒例の梅仕事と、久しぶりのらっきょう作りに挑戦する様子を紹介してくれました。
今年もやっぱり梅仕事
5月末、夫と姉宅に行った折に、小梅をたくさんいただいてきました。例年は6月にならないと採れないそうですが、今年は早熟のよう。
大きな傘を梅の枝に掛け、揺すったり手でもぐとぱらぱらと傘に落ちます。
段ボール2箱ほど採り、煮梅とらっきょうの酢漬けを今年は作りました。
2019年は、『ハルメク』に載っていた横山たか子さんのレシピで「信州のカリカリ梅」を作りましたが、まだ食べ切っていないのと、結構手間もかかるので今年は作りませんでした。
らっきょう酢漬けは、よく洗って干した梅を8Lの瓶に入れて、らっきょう酢1.8Lを2本弱入れ密封して、梅が沈み色が変わってきたら食べられます。色が変わった後も8月頃まで、約2か月間寝かせると、味がなじんできます。
煮梅は、よく洗って水を切った梅を、5合炊きの電気釜に八分目ぐらいまでびっしりと入れ、上に砂糖(黒糖もおいしい)を500g(お好みで)入れ、保温で4時間程できれいに煮上がります。
冷めたら、そっと梅と梅ジュース(底に濃いめの砂糖汁もあります)を瓶に入れて冷蔵庫で保管します。
私はこれを何回か繰り返して8L瓶1本分作りました。
酢漬けも煮梅も、夏バテ防止に汁と一緒に氷を入れて食したり、煮梅はゼリーにしてもおいしいです。
2019年に、煮梅のレシピと一緒に小梅を差し上げた方たちにも、簡単でおいしいと好評でしたので今年も梅をお届けしました。
再挑戦 らっきょう漬け
私たち夫婦は10年ほど前から、朝食はゴーヤのスム―ジー(ゴーヤ1/4本、林檎1/2個、バナナ1本、オレンジ1/2個、豆乳200cc,青汁2包)とチーズ、梅干、緑茶が定番で、その日の活動予定によってトースト1枚かお餅1個などを食べます。
昼食は肉か魚のタンパク質を中心に、一汁三菜の和食+夏以外はトマトジュース、夕食はそば、うどん、サンドイッチ、残り物を一掃するお好み焼きなどを、食事のパターンにしています。
最近、朝食時に食べると体にいいということで、らっきょうを3個食べるようになりましたが、こちらは市販の物を食べていました。
義父母と子供たちと暮らしていた20年ほど前は、毎年鳥取砂丘のらっきょうを15kg以上も漬け込んでいましたが、夫婦二人暮らしになり、作るのは手間がかかるので、食べたくなると市販の物を食べていました。
5月26日、コロナ自粛生活で時間がたっぷりあるし、8L瓶もありますので、八百屋さんで目にした5kgのらっきょうを買い込みました。洗って房を分け、上下を切り落し皮をむき、3段の干物干し(主に乾燥野菜用)に入れて半日ほど干し漬け込みます。
日にちを置いて、さらにらっきょうを買い込み、結局らっきょう12kgを8L瓶に2本、JAで売っている1.8Lのらっきょう酢5本と赤トウガラシで漬け込み、冷蔵庫に入れました。時々ご機嫌伺いに瓶を取り出してかき混ぜたりして、「おいしくなれ~」と、呪文をかけています。煮梅も酢漬けの梅ももちろん、ご機嫌伺いをしています(笑)。
コロナウイルス感染拡大の自粛在宅の日々ですが、梅雨明けと共に猛暑の夏がきますが前向きに楽しんで過ごしていきたいと思っています。
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?