
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2020年05月01日
読者のリアルな体験記
「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2020年4月27日~5月1日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!
ゲーム初心者の私が考える、ポケモンGOの魅力とは
ライター:ひよっこ
散歩のおともに、『ポケモンGO』。ゲーム初心者でも楽しめるとひよっこさんは言います
意気投合した友人と巡るオーストラリアのおしゃれな町
ライター:harumati
脳出血後リハビリを重ね、挑戦した約2か月間のクルーズ旅行。今回は船で意気投合した夫婦と巡ったオーストラリアの町を紹介します。
いざ、地元・長野の重要文化財・桃介橋を目指して!
ライター:渡来夢
長野県南木曽町にある重要文化財「桃介橋」を見たい!と、ウオーキング旅をしてきた様子を伝えます。
娘と満喫した初めての能登旅
ライター:とし古
サスペンスドラマの舞台によく出てくる能登半島。見どころを伝えます♪
糖質制限とダイエットの関係性
ライター:さいとうひろこ
糖質オフアドバイザーのさいとうさんが、糖質オフでできる健康的なダイエットについてまとめました。
その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら
「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る
「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!
「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載
「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも
「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪
「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品