
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2020年03月06日
読者のリアルな体験記
「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2020年3月2日~3月6日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!
夫婦で行っても一人部屋!疲れを癒やす芦野温泉の旅
ライター:松本悦子
年に3~4回も通うほど松本さんが好きな宿。夫婦で行っても、一人時間を存分に楽しめるんですって!
脳出血発症後初の、2か月のクルーズ旅を終えて
ライター:harumati
脳出血から、「旅」に復帰するために選んだのは約2か月間のクルーズ旅行!
お彼岸のおもてなしと、先祖供養の大切さ
ライター:春ちゃん
春ちゃん流のお彼岸の迎え方。因縁は3代続くって本当……?という、少し怖いお話もします。
読むほどに不思議な本『こちらあみ子』今村夏子
ライター:久田かえこ
読書会に参加するほど、読書好きな久田さんが面白い!と思った本を紹介
落語体験記~よって たかって 新春らくご20~
ライター:さいとうひろこ
古典落語、新作落語ともに長けた噺家・柳家喬太郎さんが登場。
その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら
「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る
「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!
「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載
「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも
「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪
「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品