- ハルメク365トップ
- イベント予約
- 講座・イベント
- <オンライン>ハルメク押し花アート講座ビギナー(12月~)
<オンライン>ハルメク押し花アート講座ビギナー(12月~)

講座内容
咲いたままの花の色と形をいつまでも残せる杉野宣雄さんの押し花アート。
押し花アートを本格的に学べる講座になります。
自分で押し花を作れるようになるのがポイント!手軽に始めつつ無理なくステップアップ、たった3回の講座で本格的な額絵まで作れるようになります。
自分の部屋に飾りたくなる、プレゼントしたくなる素敵な押し花アートの世界を体験しましょう。
この講座で作れるもの
●色鮮やかな押し花
●まごころハガキ3種
●立体カード
●アクセサリーチャーム
●額絵
教材は、全3回分一式を、第1回目講座スタートの前日までにご自宅にお届けいたします。
動画を見ながら作品作りに挑戦しましょう!
※送料は当社が負担いたします。
※お受け取り時の教材に破損などの欠陥があった場合には、送料・返送料当社負担にてお取替えいたします。
※内容は予告なく一部変更になる場合があります。
※開催2日前までに教材が届かない・不足・不備等の場合はご連絡ください。
ご用意いただくもの
●ハサミ・カッターナイフ・カッティングボード(もしくはカッティングボード替わりになるもの)
●事前に送付される教材
各回ごとにご用意いただく教材を事前にお知らせします。
●押し花にするお花
※ 1回目よりご用意ください。
●押し花にしたお花
※ 2回目以降、ご自身で押した押し花を都度ご用意ください。
※お花はパンジー・コスモス・紅葉した葉・レースフラワーなど一重の小花、A4サイズ2枚程度に収まる量をご用意ください。
講師
杉野宣雄(すぎの・のぶお)さん
押し花アーティスト。
「押し花アート」と呼ばれる植物を使う芸術を考案、創作。
世界押花芸術協会会長他。
動画の視聴期間
第1回:
12月1日(金)午前0時~2024年1月31日(水)19時まで。
第2回:
12月15日(金)午前0時~2024年1月31日(水)19時まで。
第3回:
1月12日(金)午前0時~2024年1月31日(水)19時まで。
各回、期間中は何度でも繰り返しご視聴いただけます。
イベントのご案内
開催日時 | 2023年12月01日(金)00:00 ~2024年01月31日(水)19:00 |
---|---|
講座番号 | 1360-000-904
(本会員) 1359-000-904 (一般) |
講座形式 | 録画配信(vimeo) ※押し花キット・送料含む |
料金 | 18,800円
(本会員) 19,800円 (一般) |
定員 | 200名
(本会員) 200名 (一般) |
申込締切 | 2023年12月15日(金)19:00
(本会員) 2023年12月15日(金)19:00 (一般) |
実施会場 | オンライン開催 |
aaaaaaaaaaaaa
お届けする教材について
教材の到着日から起算して8日以内のお申し出で、かつ未開封の場合に限り返品・返金を承ります。
返品の際の送料はお客様のご負担となります。
なお期間が過ぎてからのお申し出や途中解約の場合は返金できかねます。予めご了承ください。
途中解約について
途中で解約される場合は、講座開催日(オンラインで受講される場合は配信開始日)から起算して1週間前までのお申し出で、お申込み時にお支払いいただいた料金から 実施済みの受講料/教材費9,900円/手数料1,000円 を差し引いた金額を返金いたします。
ハルメク365本会員に登録するとこの講座が1000円OFF!
※365本会員限定のご優待価格です。開催当日に365本会員である必要があります。
オンラインでお申込み
お電話・FAXでお申込みを希望の方・お問い合わせ先
【お申込み・お問い合わせ】
ハルメクお客様センター
0120-86-1094(通話料無料)
スマートフォンから発信する
受付:9時〜19時(日・祝日・年末 年始を除く)
FAX:0120-03-8618
通信料無料・24時間受付
【メールでのお問合せ】
event-info@halmek.co.jp
営業時間:平日9時~18時(土日・祝日・年末年始を除く)
※メールでの講座のお申込みはできません。ご了承ください。
※ご質問から回答まで3日間程度のお時間を頂戴する場合があります。
お電話・FAXでお申込みの方のお支払い方法について
参加費のお支払い方法は「お振込み用紙」のみとなります。
クレジットカードでのお支払いはできません。
「お振込み用紙」はお申込み完了後、イベントの詳細を記載した
「ご案内書」と共にご自宅に届きますので期日までにお支払いください。