- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 青菜・菜の花・アブラナの違いって?
素朴な疑問青菜・菜の花・アブラナの違いって?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
スーパーで菜の花を見かけるようになると、「春だなぁ~」と感じますよね。菜の花の食べ方はお浸ししか思い浮かばないので、今日は、「他においしい食べ方がないかな?」とネットでいろいろ調べてみたんです。そうしたら、面白い事実に気が付きました!
菜の花はアブラナ科の総称
実は、「菜の花」という植物は、植物学的にはないんですって! 菜の花はアブラナ科の植物の花芽の総称でした。
アブラナ科の植物には、アブラナ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、大根、白菜、水菜、カブ、カラシ菜、チンゲン菜といったおなじみの野菜がずらり。
一般的には、花が咲く前に収穫されてしまうので、いろいろなアブラナ科の野菜の花を見る機会は少ないそうです。だから、こんなにアブラナ科の野菜があることに気が付きにくいのですね。畑に黄色い花が咲いていて、「わぁ、菜の花!」と近づいてみると、とうが立ったブロッコリーだったということもあるようです。
代表的な菜の花といえば、アブラナですが、アブラナは成長過程によって、名前が変わるのだそうです。つまり、同じ野菜を成長過程によって呼び分けているのですね。
- 若い葉を食用とするとき→アオナ
- 花を付けているとき→ナノハナ
- 花の後に種子ができたとき→ナタネ
菜の花(アブラナ)のおいしい食べ方
まずは、おいしい菜の花の選び方について。黄色い花が少し咲いていた方がつい「きれい~!」と思ってしまうのですが、つぼみは固く、開く前のものがベストだそうです。花が咲いた状態のものは、口当たりが悪く、苦みが強いことがあります。また、茎や葉の色がみずみずしく、茎の切り口が新鮮なものを選びましょう。
菜の花は、買ってきたら、その日のうちに調理するか、もしくは濡れたキッチンペーパーや新聞紙などに包んでビニール袋に入れ、つぼみを上にして冷蔵庫(あれば野菜室)に立てて保存するとよいでしょう。冷蔵保存をしても、2~3日中には食べ切りましょう。
また、菜の花は葉の柔らかさに対して、茎が硬いので、ゆで方に注意しましょう。
菜の花のゆで方
- 茎の部分と葉の部分に切り分ける。
- 熱湯に塩を入れ、茎から入れる。
- 茎が少し柔らかくなってから、葉を入れる。30秒ほどでザルにあげ、冷水をはったボウルに入れて冷やす。
- 3の水気を切る。
次は、菜の花を使った簡単なお料理をご紹介します。
菜の花を使った料理
- 菜の花の白あえ
ゆでて水気を絞り、食べやすく切った菜の花を、練りごま、しょうゆ、砂糖、塩、滑らかにした絹ごし豆腐とあえます。
- 菜の花とゆで卵のサラダ
ゆでて水気を絞り、食べやすく切った菜の花を、粗くつぶした半熟ゆで卵、オリーブオイルとしょうゆであえます。
- 菜の花とツナのあえもの
ゆでて水気を絞り、食べやすく切った菜の花と、オイル付けのツナ缶(オイルは切っておく)を混ぜ、塩、ごま油、白いりごまで味をつけます。
- 菜の花とべーコンの炒めもの
フライパンに、オリーブ油、ニンニク、ベーコンを入れて炒めます。香りがたってきたら、菜の花を加え、少し焼き色がつくまで炒めます。最後に塩コショウで味付けをして完成。
菜の花の食べ方を考えていたら、夜の晩酌が楽しみになってきました♪
■人気記事はこちら!
- 伯父と叔父の違いは?
- ブイヨンとコンソメの違いとは
- ベランダ、バルコニー、テラスの違いは?
- 寂しいと淋しいの違いは?
- アパートとコーポの違いは?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:旬の食材百科
イラスト:飛田冬子
- いいね 3
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
もう尿モレで失敗しない!
人に相談しづらい、尿モレの悩み。失敗しない「尿モレケア用品」の選び方を徹底解説!気軽に商品を試せるキャンペーンも実施中♪ -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
コレできない人、危ない
筋力は鍛えないと みるみる内に減っていきます…そこで3秒でできる「筋力チェック」!できない人は5年・10年後●●になるかも… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
「脳の栄養」足りてる?
ストレス・落ち込む…こころの不調には「脳の栄養」が大きく関わることを知っていますか?不足しがちな栄養素とは…? -
女性に人気のカップ麺
「今日のゴハンはラクしたい」カロリー低め・食べ応えしっかり・本格的な味わい!ハルトモさんも絶賛する“推し麺”って? -
銀行口座が凍結される?
もしあなたが認知症になったら、銀行口座が凍結される可能性があります。今のうちにすべき対策は -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
英語学習ありがちな失敗
初心者が英会話を学ぶときに陥りがちな失敗とは?「アプリ、オンライン、スクール」あなたに合った学習法は -
人に話したくなる雑学!
「訪花の一定性」という言葉を知っていますか?「へぇ~」となる事間違いなし!明日誰かに言いたくなる雑学