公開日:2021年03月18日

素朴な疑問

ベランダ、バルコニー、テラスの違いは?

ベランダ・バルコニー・テラスの違い
バルコニー

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、息子に「テラスハウスってテラスが付いた家のことかな? テラスは、ベランダやバルコニーとは、違うものなの?」と、質問されました。うーん、確かによく違いがわからない……。このままじゃなんだか悔しいから、ベランダ、バルコニー、テラスの違いを調べてみようと思います!

 

ベランダ・バルコニー・テラスの違い

  • ベランダ
    ベランダ
    ベランダは、一戸建てやマンションなど、2階以上の建物の住戸から外に張り出して作られたスペースのことで、屋根や庇(ひさし)が付いているのが特徴。ベランダの広さはさまざまですが、屋根が付いているので、雨の日でも洗濯物を干すことができますし、濡れずに洗濯物を取り入れられます。
     
  • バルコニー
    バルコニーは、ベランダと同じように、2階以上の住戸から外に張り出して作られたスペースですが、屋根やひさしがないのが特徴です。建築基準法施行令によると、「屋上広場または2階以上の階にあるバルコニー、その他これに類するものの周囲には、安全上必要な高さが1.1m以上の手すり壁、柵、またはは金網を設けなければならない」とされています。このサイズよりも小さな場合、または、手すり付きの壁・柵・金網がない場合は、バルコニーには当たらないそうです。
     
  • テラス

    テラス


    テラスは、フランス語で「盛り土」を意味する言葉で、建物の1階の外に張り出すようにして作られた床のあるスペースのことです。部屋からひと続きに作られており、地盤面よりも少し高くなっているのが特徴で、リビングの延長として使われます。床表面がコンクリート、レンガ、タイル貼り、石貼り、ウッドデッキなど、さまざまな素材が使われます。テラスは一戸建て住宅や、専用庭のあるマンションの1階部分に造られます。

 

ちなみにテラスハウスは、昔ながらの呼び方でいう「長屋(ながや)」のことで、壁を共有した複数の住戸が並ぶ住宅のこと。アパートやマンションとの違いは、エントランスや廊下を共有せず、戸別に直接出入りできることです。

 

今、人気のベランダでの楽しみ方

今、人気のベランダでの楽しみ方


ベランダといえば、プランターなどを置いて家庭菜園をするのが人気ですよね。友人の中には、人工芝を敷いてベランダをリゾートっぽく改造した人もいます。DIYができるなら、ウッドデッキもよさそう!

 

我が家では、ベランダに小さなテーブルといすを置いて、ときどきベランダ飲みをするようになりました。後で知ったのですが、キャンプのときのように飲んだり食べたりなどをベランダで手軽に楽しむアウトドアを「ベランピング」というそうです。キャンプ場に行かなくても、家族や友人と楽しめるスタイルがコロナ禍で人気だそうです。意識していなかったけど、我が家のベランダ飲みもベランピングよね!

 

ベランダ、バルコニー、テラスの違いがわかりました。普段、洗濯物や家庭菜園で使うスペースも、アイデア次第でもっと楽しめそうですよね! うちでもさらに工夫してみたくなりました。
 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:SUUMO

   LOVE GREEN

   LIFULL HOME’S

   確認申請ナビ

   東京都 法令・規格・基準等、事故防止の取組等
 

 

休日のベランダ飲みはおすすめよ!
休日のベランダ飲みは最高です!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き