- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 赤い実をつける千両と万両の違いとは?
素朴な疑問赤い実をつける千両と万両の違いとは?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
お正月が近づくと、お花屋さんには真っ赤な実を付けた千両や万両が並びますよね。何だか葉の形も同じようだし、見た目が似ているので、どれが千両でどれが万両なのか、見分け方がわかりません。気になったので調べてみました!
千両と万両の見分け方とは?
赤色は魔除けや厄除けに効くとされていて、赤い実を付ける千両と万両は縁起のいい正月飾りとして昔から親しまれてきました。この2つは、見た目も名前も似ていますが、千両はセンリョウ科、万両はサクラソウ科(ヤブコウジ科で分類されることもあります)で、まったく違う種類です。そっくりだと思っていたけれど、2つの植物の画像を見比べてみると、その違いは一目瞭然。見分けるポイントは、実と葉の付き方です。
- 千両
葉より上に実を付け、1か所から2枚ずつ葉が出ている。
- 万両
葉より下に実を付け、1か所から1枚ずつ葉が出ている。
葉より上に実を付ける千両の方が、見た目にいいことから切り花として人気なんですって。
確かに千両の方がお花屋さんでよく目にする気がします。どちらも赤い実の印象が強いですが、花を見ると、まったく違う種類であることがよりはっきりわかります。
千両は初夏に開花し、その花は緑がかっていてあまり目立ちません。一方、万両は夏に小さく白い可憐な花を咲かせます。
だけど、どうしてこの2つの植物には、江戸時代のお金の単位である「両」が入った名前が付いたのかしら? 何かお金と関係があるのかしら?
まだある!「両」のつく縁起物の植物
「両」が付く名付けのきっかけは諸説ありますが、江戸時代に冬に赤い実を付ける「カラタチバナ」の中国名「百両金(ヒャクリョウキン)」に対して、「百両」と名付けられたのが始まりだといわれています。
そして、同じように、冬に赤い実を付ける植物たちを実の多い順に万両、千両、百両(カラタチバナ)、十両(ヤブコウジ)、一両(アリドオシ)とする、縁起物の序列ができたようです。
江戸時代には「千両、万両、有り通し」というはやし言葉がありました。これは、一両の別名を持つ「アリドオシ」を「有り通し(有り続けて困らないの意)」という言葉に掛けたもので、ここから商売繁盛につながるお正月の縁起物として、千両と万両が人気になったと考えられています。江戸の人たちの遊び心が現代に受け継がれているというわけね。
ちなみに、冬場に赤い実を付ける植物が多いのは、木々が葉を落とした景色の中でも赤い実はよく目立ち、鳥に種をついばんでもらってできるだけ遠くに運んでもらおうという繁殖戦略なんですって。縁起物の植物たちは、厳しい自然の中で生き抜くための賢さも兼ね備えているのね。
今年のお正月は、家族の運気アップを願掛けして、千両を飾ることにします。
■人気記事はこちら!
- 春の寄せ植え作りは今やる!鉢選びと植え方のコツ
- アスファルトの間から花が咲くのはなぜ?
- 楓(カエデ)と紅葉(モミジ)の違いは?
- ベランダでも木を育てたい!オリーブの育て方
- 長野県の風物詩。ソバの花の美しさは地元の自慢
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:みんなの趣味の園芸
イラスト:飛田冬子
- いいね 4
- びっくり 0
- 役に立つ 1
- 泣ける 1
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?