
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2024年01月16日 公開日:2020年06月29日
素朴な疑問
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
今日のお昼はキーマカレー♪ 温泉卵をのせるのが好きなので、面倒だけどお鍋で作ろうとしていたら……。娘が「レンジで作った方が早くない?」と言ってきました。以前レンジで作ろうとしたら爆発してしまったことがあるんだけど、それ以来怖くて……。
娘が「コツをつかめば絶対大丈夫!」と自信満々なので、その勇気に乗っかって詳しい作り方を調べてみることにしました。
温泉卵は、60~70℃のお湯に卵を入れて30分ほど加熱するのが通常の作り方です。もちろん、この作り方でもいいのですが、電子レンジを使えば数十秒でできます!
上からもラップをふんわりとかけ、電子レンジ500wで40~50秒(600wや700wの場合は30秒程度)加熱すれば出来上がり。
※加熱時間は、使っている電子レンジに合わせて調整してください。
電子レンジを使うとこんなに簡単にできるのね! この作り方なら、時間がないときでも作れるわ。
そういえば、温泉卵はいつもはしょうゆをかけて食べるけど、他の食べ方ってあるのかしら? ちょい足しレシピも調べてみようっと。
温泉卵にちょい足しするだけで、立派な1品になるんですね。カレーやチャーハンに載せてもおいしそうだし、焼きそばや冷やしうどんにトッピングしてもよさそうね。
温泉卵が作れるようになるだけで、料理の腕がワンランク上がったような感じがします。家族に喜んでもらえるかな♪
※この記事は2020年6月の記事を再編集して掲載しています。
■人気記事はこちら!
参照:味の素パーク
イラスト:飛田冬子
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品