更新日:2020年09月21日 公開日:2020年03月09日

素朴な疑問

イタリアで大人気! 「ゼンパスタ」って何?

イタリアで大人気! 「ゼンパスタ」って何?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

「ゼンパスタ」ってご存じですか? 今イタリアで大人気の食材なんですって。ネーミングからすると、パスタの一種なのかしら? 気になったので、どんな食材なのか調べてみました!

 

ゼンパスタとは

 

ゼンパスタの正体は、なんと日本生まれの乾燥しらたきでした! イタリアの「ゼンパスタ社」が販売しています。日本で食べられているしらたき(糸コンニャク)のような、独特の臭みが抑えられていて、クセがなくて食べやすいそうです。ゼンパスタの「ゼン」は「禅」からきています。日本をイメージさせるネーミングにしているのですね。

 

ゼンパスタは、低カロリー、低糖質だから、とってもヘルシー。気になるカロリーは、ゆでたパスタ100gは約150kcal(糖質10.2g)に対して、ゼンパスタ100gは6kcal(糖質0.1g)。ゼンパスタのカロリーは、なんとパスタの25分の1!

 

通常のパスタに置き替えて食べれば、手軽にダイエットができますよね。しかも、しらたきとは違って、アルデンテにゆでたパスタに似ていて、もっちりとした食感。生のしらたきよりもパスタにより近く、パスタの代用食品として、ダイエットに関心があるイタリア女性などに大人気なのですって。

 

ゼンパスタの食べ方は簡単。乾燥しているので、熱湯に浸けて戻したり、熱湯でゆでたりしてから、水分を切って調理します。保存のため表面が水あめでコーティングされていますが、この水あめは熱湯で落とせます。水で戻した場合、水あめのコーティングが十分に剥がれず、カロリーオーバーになるので、よく洗ってから食べるようにしましょう。

 

ついでに、ゼンパスタのおすすめの食べ方をいくつかご紹介します♪

 

ゼンパスタの食べ方

  1. カルボナーラ。生クリームや卵などの高カロリーな材料で作るカルボナーラも、ゼンパスタを使えばカロリーが抑えられます。基本の作り方は、卵、粉チーズ、生クリーム、粗びき黒こしょうを滑らかになるように混ぜ合わせ、ソースを作ります。棒状にカットしたベーコンをフライパンで炒め、そこに熱湯で戻したゼンパスタを加えます。全体に熱が回ったらソースを加えて火を止め、余熱で仕上げて完成。よりカロリーオフを目指すなら、生クリームの代わりに豆乳を使用するといいです。
     
  2. 明太子クリームのソース。刻んだニンジン、ほぐしたエノキをオリーブ油でしんなりするまで炒めたら、明太子、牛乳、クリームチーズを加え、滑らかになるように木べらで混ぜながら熱します。一味唐辛子、塩で味を調えたら、ゆでたゼンパスタに掛け、最後に小口切りにした細ネギを散らして完成です。ゼンパスタはしらたきと原料が同じなので、和風の食材との相性がいいのはイメージしやすいですね。

 

ゼンパスタはスーパーなどではなかなか手に入らないようですが、インターネットで500円くらいから購入することができます。「ゼンパスタ」や「乾燥しらたき」で検索してみてくださいね。日本の食材であるしらたき(糸コンニャク)を加工したゼンパスタ。ぜひヘルシーな食生活のために活用してみてくださいね!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:macaroni

   やまでら くみこ のレシピ

   ダイエットに明太子クリームパスタ)

   株式会社トレテス

   伊豆河童本店

 

ゼンパスタでスッキリしたウエストを目指したいな♪
ゼンパスタでスッキリしたウエストを目指したいな♪

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話