- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 「ファスナー」と「チャック」はどう違う?
素朴な疑問「ファスナー」と「チャック」はどう違う?
今朝、出勤前のお父さんに「社会の窓が開いているわよ!」と注意したら、「社会の窓って死語だよ、チャックだろう」と返ってきました。すると今度は子どもたちが、「チャックも死語じゃない? ファスナーでしょう」ですって。夫婦で苦笑い……。
今どきの若者はファスナーと呼ぶみたいですが、そもそもファスナーとチャックって、同じものを指しているのでしょうか? そういえば、ジッパーという言い方もしませんか?
気になって調べてみたところ、YKK株式会社によれば、ファスナー、チャック、ジッパーは同じものを指しているのだそう。違いは呼び方だけなのですね。どうして呼び方が違うのでしょう?
ファスナーの原型が誕生したのは1891年。アメリカのホイットコム・ジャドソン氏が、靴ひもを結ぶために考案した「クラスプ・ロッカー」という留め具だと言われています。とはいえ、ワタシ達が知っているファスナーとはだいぶイメージが違って、鍵ホックと小さな穴が並んだ複雑な形状だったようです。
ジャドソン氏の発明は、1893年にコロンビア博覧会に出品され、当時弁護士だったルイス・ウォーカー氏の目に留まりました。ジャドソン氏とウォーカー氏は、同年ユニバーサル・ファスナー・カンパニーを設立し、1905年「ザ・オリジナル」、1917年「ホックレスNO.4」というファスナーを開発、生産しています。ちなみに「ファスナー」は正式には「スライドファスナー(Slide Fastener)」という英国式名称で一般名詞です。
1921年、ビーエフグッドリッチ社が、自社のブーツの留め具として、ファスナーを採用しました。この際にファスナーをジッパーという名称にしたことから、アメリカにジッパーという呼び方が広まったと考えられています。ジッパーは、ファスナーの開閉時にするビュッという音「ZIP」が語源なんですって。(ジーパンだからジッパーだと思っていたわ……)
1927年、日本では広島県の日本開閉器工場が、ファスナー付きの財布を販売しました。この時にファスナーをチャックという名称にして、「チャック印」を商標(トレードマーク)にしたので、日本でチャックという呼び方が定着したと言われています。チャックは、巾着の「ちゃく」が語源なんですって。(じゃあ、日本でしか通じないのね)
一方、東京では1934年から吉田忠雄氏が設立したサンエス商会が手作業でファスナーを作っていましたが、1945年の東京大空襲で工場を焼失してしまいます。故郷の富山県に疎開した吉田氏は、サンエス商会を吉田工業株式会社と改称し、YKKという商標を掲げました。(ご存じYKKですね! ワタシのファスナーのツマミにも刻印されています。)
その後、吉田工業株式会社(1994年にYKK株式会社に変更)は、1950年にアメリカ製のチェーンマシーンを輸入し、ファスナーの大量生産をスタートしました。YKKは現在、世界のファスナー市場40%のシェアを誇っているそうです。
■人気記事はこちら!
- パンケーキとホットケーキの違いとは?
- 楓(カエデ)と紅葉(モミジ)の違いは?
- そうめんと冷や麦の違いは?
- スパッツとレギンスはどう違うの?
- コンセントは英語ではない!意外と多い和製英語とは?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:YKKグループ
イラスト:飛田冬子
- いいね 1
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
毎日の「歩く」を応援!
日々の歩数を記録して、かわいい「うごくま」がカロリー消費を応援してくれる!独自の歩数計アプリを搭載した便利スマホって? -
上質な美酒がずらり!
希少で高価な「貴腐ワイン」も!何年も工夫を重ねて作られた美酒を、家族やお友だちと味わうのはいかが?ギフトにもおすすめです。 -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!