素朴な疑問野菜ソムリエになるにはどうすればいいの?

公開日:2019/06/04

野菜ソムリエになるにはどうすればいいの?

 

友人とランチをしていた時のこと。「私、今度野菜ソムリエの資格を取ろうと思っているの」と話していました。確かに彼女は料理好きで、野菜や果物にも詳しかったなと思いながら「野菜ソムリエって何?」と思わず聞いてしまいました。

 

友人が言うには「野菜が好きで、料理が好き、そんな人にはおすすめの資格」という野菜ソムリエ。この資格は「一般社団法人日本野菜ソムリエ協会」で認定されるもののようです。野菜の栄養や素材に合った料理法などについて学び、知識を得るものです。

 

ワインのエキスパートであるソムリエがいるように、野菜ソムリエは野菜や果物のソムリエ、つまり野菜(や果物)に対して豊富な知識を持ち、野菜のおいしさやさまざまな味わい方を伝える仕事です。

 

野菜が好きでその知識を深めたい人や、自分や家族の食生活を見直したい人、仕事で資格を役立てたり、食関係の仕事を目指している人にはぴったりの資格といえるでしょう。

 

野菜ソムリエになるためには「日本野菜ソムリエ協会」が開催している養成講座を受講し、試験に合格しなければならないのですが、学ぶスタイルには3タイプあります。

 

■ 通学制
すべての講義(7科目)を協会指定(全国各地)の会場で学ぶスタイルです。急に都合が悪くなっても、いつでも・どの場所でも振替できます。講師から直接学ぶことができるので頭に入りやすいのがメリットです。

 

■半通学制
野菜・果物の食べ比べやコミュニケーションの講義(4科目)については講座に出て学び、その他の講義(3科目)については通信教材で学ぶスタイルです。忙しい方や、家でも学びたいという方に向いています。

 

■ 通信制
全ての講義(7科目)を通信教材で学ぶスタイルです。修了試験のみ協会指定の会場で行います。自分のペースで繰り返し学べるメリットがあります。

 

いずれの勉強スタイルを選んだとしても、資格を取得するために15万円ほどの費用がかかります。試験に合格するかは勉強次第で、それほど難しくはないそうです。

 

野菜ソムリエの資格を取得すると、さらにその先に
・野菜ソムリエプロ(野菜ソムリエとして身につけた知識を伝えるスペシャリスト)
・野菜ソムリエ上級プロ(野菜ソムリエを職業とし 社会で活躍できる人)

 

という2つの資格に進むことができます。その入門編である野菜ソムリエは、スペシャリストを目指す人は必ず取得しなければならない資格なのです。

 

将来に備えて野菜ソムリエを目指すと言っていた友人に触発されて、私も何か資格を取ってみようかしらと思い始めました。自分の興味のある野菜についてさらに詳しく知ることのできる野菜ソムリエは、料理好きな方にはきっと楽しめる講座でしょうね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:一般社団法人日本野菜ソムリエ協会

 

好きこそものの上手なり! かもね
好きこそものの上手なり!

 

イラスト:飛田冬子

 


もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画