公開日:2019年02月22日

素朴な疑問

グランピングって何?

グランピングって何?

 

高校から仲良くしている親友とお茶をしていたら、彼女が興奮冷めやらぬ様子で「そうそうこの前グランピングに行ってきたのよ~、最高だったわ!」と話していました。その瞬間、ワタシは、はて何のこと? と思わず目が点になってしまいましたが、どうやらとっても素敵なキャンプのことみたいです。グランピングについて話す彼女の、うっとりとした表情が忘れられず、グランピングとは何かを詳しく調べてみることにしました。

 

まず、グランピングという言葉は、グラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせて作られた、造語であることがわかりました。(そうよ、昔はなかった言葉よね~)

 

グランピングとは、テントの設営や食事の準備といったわずらわしさを一切省いた、いいとこどりの自然体験なんだとか。アウトドアって、行くまでの段取りや現場での準備が大変だったりしますよね。それが、気軽に、さらに上質な体験型旅行が楽しめちゃうのがグランピングの醍醐味のようです。

 

ちなみにグランピングが生まれたのは2005年頃のこと。(そんなに前からあったんですね~)英国で生まれて、現在はロンドンの郊外を中心に250を超えるグランピング施設があるそうですよ!(英国でグランピングなんて素敵だわ~)

 

日本でグランピングが注目され始めたのは2015年からで、大手リゾートホテルチェーンがグランピングの名前を冠した施設を開業したことがきっかけでした。これを機にグランピングがメディアで取り上げられ、アウトドアブームとあいまって人気が広がり続けています。

 

ではちょっと皆さんにグランピングを疑似体験していただきましょう(笑)。私はグランピングの施設スタッフになりきりますので、皆さんはお客さまになりきってみてください。

 

「いらっしゃいませ、お客さま。チェックインをお済ませいただけましたら、専用のプライベートラグーンでカヌー体験はいかがでしょうか? 湖上から野鳥観察がお楽しみいただけます。ご夕食は*GBQ(グラマラスバーベキュー)セットをご用意しております。お酒も各種取り揃えてございますので、お好みをお知らせくださいませ。また、場内では、クラフト教室やスターウォッチングなどのイベントも開催いたしております。焚き火台を囲んでのんびりしていただくこともできますので、どうぞお好きな時間を心ゆくまでお過ごしください。なお、翌日の朝食はレイクビューのテラスで特選サンドウィッチをお召し上がりくださいませ……」

 

*GBQ=上質さを追求したバーベキューのこと

 

いかがでしたでしょうか? テント設営や食事の準備の必要がない手軽さと、上質で魅力的な要素もたくさん詰まっていることが少しは伝わりましたか? 写真で見ていても、自然の素晴らしさはもちろん、施設や家具、インテリアもどれも素敵なものばかりでため息が出るほどです。

 

通常のキャンプとはまた違う、非日常の体験ができるグランピング。一度は体験してみたいものです。(普通のキャンプも大好きですけどね)

 

■グランピング体験はこちらへ
グランピングが楽しめる全国スポット10選

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:一般社団法人 日本グランピング協会

ワタシもGBQ(グラマラスボディ&クオリティの持ち主)よ!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き