公開日:2023年09月29日

素朴な疑問

お風呂後のカビ対策、換気と浴室乾燥はどっちがいい?

お風呂後のカビ対策、換気と浴室乾燥はどっちがいい?
お風呂後のカビ対策、換気と浴室乾燥はどっちがいい?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

今日は朝からせっせとお風呂掃除。今年の夏は暑くて湿度も高かったからか、いつもよりカビが多い気がします。

 

できるだけカビを増やさないために、毎日お風呂上がりにしばらく換気扇をつけていますが、浴室乾燥の方がいいのかしら? でも、浴室乾燥は電気代がかかるって聞くわよね。どっちがいいのか調べてみましょう。

 

カビ対策は換気より「浴室乾燥」が効果的

カビ対策は換気より「浴室乾燥」が効果的

出典元:東京ガス

 

お風呂にカビが生える条件には、石鹸や体の垢・皮脂などの栄養分、浴室の温度や湿度(水分)、酸素があり、この条件が揃うことで時間の経過とともに増殖します。

 

そのためカビ予防のポイントは、いかに早く浴室を乾燥させられるか。

 

ほとんどの家庭が行っているであろう、空気を入れ替えるだけの換気よりも、空気を入れ替えつつ温風で水分を取り除ける「浴室乾燥」の方が、より確実かつ早く浴室を乾燥させることができ、効果的です。


「浴室乾燥」であれば、カビの増殖を抑えられることが、東京ガスの実験でも分かっています。

 

節約を考えるなら「24時間換気」がおすすめ

節約を考えるなら「24時間換気」がおすすめ

自宅に浴室乾燥が付いていても、電気代が高いから使いたくない、節約をしたいという場合は「24時間換気」がおすすめです。

 

浴室乾燥と浴室換気にはガス式と電気式があり、それぞれにかかるコストが違います。

 

【浴室乾燥】

 

  • ガス式:1日約74円・1年約26,750円
  • 電気式:1日約230円・1年約83,950円

 

【浴室換気】

 

  • ガス式:1日約3円・1年約1,100円
  • 電気式:1日約8円・1年約2,920円

 

浴室乾燥は、比較的安いガス式でも1日約74円かかりますが、浴室換気であれば電気式であっても1日約8円で済みます。

 

浴室乾燥のつけっぱなしは電気代が高額になるばかりか、浴室が乾燥したあともつけっぱなしにしておくメリットはありません。

 

反対に、浴室換気は24時間回し続けることで湿気やニオイを常に逃せるため、カビの発生や悪臭がこもるのを抑えられるほか、湿気による住宅の傷みを最小限に抑えられます。

 

24時間付けっぱなしにしても年間のコストは1万円以下なので、最低限のカビ対策として使っておくと掃除が楽になりますよ!

 

■人気記事はこちら!


参照:ウチコト

   ガス専科

   エネチェンジ

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話