素朴な疑問水筒はクエン酸・重曹どっちで洗うのがいい?

公開日:2022/11/01
水筒はクエン酸・重曹どっちで洗うのがいい?
水筒はクエン酸・重曹どっちで洗うのがいい?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

我が家では、ダンナさんも子どもたちも水筒を使っているので、毎日洗うのが大変! お弁当箱も一緒に洗うので洗い物ばかりしている気になってしまうわ……。

 

そこでふと疑問が。水筒は柄の長いスポンジで洗っているけれど、これでしっかり汚れが落ちているのかしら? 中が汚れていて菌が繁殖しているなんてことになっていたら不安なので、調べてみました!

 

水筒の基本の洗い方

水筒の基本の洗い方

水筒を洗う際は【食器用中性洗剤、食器用スポンジ、柄付きスポンジ】を用意して、以下のように洗いましょう。

 

  1. フタと本体に分けて本体を水ですすぐ
  2. 洗剤を付けたスポンジでフタと本体を洗う
  3. 本体の内側は柄付きスポンジで洗う
  4. ぬるま湯でよくすすいで乾かす

 

フタは形が複雑なので、しっかりと洗い、すすぎを丁寧に行うようにします。また、フタに付いているゴム製のパッキンは、余裕があれば毎回外して洗った方が衛生的です。

 

本体の内側は、柄付きスポンジで洗うと汚れがしっかり落ちますが、なければ菜箸に輪ゴムでスポンジを止めるなどして自作しましょう。

 

ちなみに、食洗機に水筒を入れてしまうと高温のお湯によって水筒が劣化、変形してしまう可能性があり、また、硬いスポンジでゴシゴシ洗うと水筒に傷がついてしまうため、おすすめできません。

 

汚れ別!クエン酸・重曹での水筒の洗い方

汚れ別!クエン酸・重曹での水筒の洗い方

毎日水筒をしっかり洗っていても、コーヒーや茶渋などが気になるというときは、以下のように汚れ別に念入りに洗うと良いでしょう。

 

【重曹、酸素系漂白剤】茶渋・コーヒー汚れに

茶渋やコーヒー汚れには【重曹か酸素系漂白剤、ぬるま湯】を用意して、以下のように洗います。

 

  1. 水筒にぬるま湯を入れて重曹か酸素系漂白剤を溶く(500mLに小さじ1)
  2. そのまま30分放置する
  3. ぬるま湯でよくすすぐ

 

フタやパッキンの汚れも、同じように重曹か酸素系漂白剤を溶いたぬるま湯に浸けておくと効果がありますが、長時間浸けてしまうとパッキンが劣化してしまうため気を付けましょう。

 

【クエン酸、酢】白いザラザラや赤い斑点に

白いザラザラや赤い斑点には【クエン酸か酢、ぬるま湯】を用意して、以下のように洗います。

 

  1. 水筒にぬるま湯を入れてクエン酸(500mLに小さじ1)か酢(500mLに50mL)を溶く
  2. そのまま3時間ほど放置する
  3. 水かぬるま湯でよくすすぐ

 

白いザラザラや赤い斑点は、水に含まれているカルシウムや鉄分などが付着したものです。クエン酸か酢できれいに取り除くことができますが、酢が残るとカビの原因になることもあるため、最後はしっかりすすぎを行いましょう。

 

■人気記事はこちら!


参照:マイナビニュース

   ウェザーニュース

   howsie magajzine

ハルメク子さん
週に1回は浸け置き洗いをしたほうが良さそうね!

 イラスト:飛田冬子


 

もっと知りたい もっと知りたい

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画