公開日:2023年06月09日

素朴な疑問

梅雨に咲く花って?雨に強い品種はある?

梅雨に咲く花って?雨に強い品種はある?
梅雨に咲く花って?雨に強い品種はある?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

我が家の庭では、毎年梅雨の時期になるとアジサイが鮮やかな花を咲かせてくれます。「今年はもっとたくさんの花を植えたいわね」なんて考えていますが、この時期のガーデニングは、雨で植物が傷んだり虫が発生したりして少し難しそうです。

 

何か梅雨の時期におすすめのお花はないかしら。早速調べてみましょう!

 

梅雨の時期に咲く花

 

梅雨の時期に咲く花の代表といえばアジサイです。雨が降ることが多くジメジメする梅雨ですが、以下の花々が開花する時期でもあります。

 

クチナシ

キンモクセイイ、ジンチョウゲとともに三大香木のひとつであるクチナシは、湿度が高くて雨が多くなってくる6月に咲きます。湿度や雨で甘い香りがより濃厚に感じられます。

キキョウ

キキョウ

秋の七草として知られるキキョウ。意外にも梅雨の時期から開花が始まり、真夏も咲き続ける丈夫な花です。

 

ユリ

ユリ

種類が豊富で園芸品種も多いユリ。6月頃から咲き始め、夏まで香りのよい花を咲かせてくれます。

 

クレマチス

クレマチス

品種によって開花時期が異なるクレマチス。梅雨の時期に咲くのはヴィオルナ系やテキセンシス系などです。特にヴィオルナ系は、ベルのようなかわいらしい花が咲くのでおすすめです。

 

アガパンサス

アガパンサス

丈夫で育てやすく、公園や花壇の植え込みなどにもよく使用されるアガパンサス。厚みのある葉が茂った中から、花首を立ち上げて花火のような美しい花を咲かせます。

 

梅雨の時期におすすめの雨に強い花

 

半日陰でも育ちやすい花や雨に強い花なら、梅雨の時期でも美しい花を咲かせ、パッと明るい気持ちにさせてくれます。

 

エンジェルス イヤリング

エンジェルス イヤリングは暑さに強く、半日陰でも育ちます。赤と白の美しい八重咲きの、鈴なりの花は、摘芯不要で夏から晩秋まで楽しめます。
 

ミリオンベルストロング

ミリオンベルストロング

高温多湿な日本の暑さと降雨にも耐えられる強さをもつミリオンベルストロング。丈夫なのでガーデニング初心者でも育てやすい花です。

 

ただし、梅雨の時期に育てやすい花といっても、基本的な梅雨対策は必要です。水のあげ過ぎは禁物。風通しをよくして花に直接雨が当たらないよう注意しましょう。

 

■人気記事はこちら!


参照:SUNTORY

   LOVEGREEN

   みんなの趣味の園芸

ハルメク子さん
切り戻しをした花は、テーブルに飾っちゃいましょう!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き