- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 警視庁と警察庁の違いって?
素朴な疑問警視庁と警察庁の違いって?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
最近、刑事もののドラマにハマっているワタシ。
警視庁の捜査一課長が、数々の事件を解決に導いていくスピード感がたまらないのよねー! なんてウキウキしていると、ふとある疑問が……。
そういえば、警視庁と警察庁ってどう違うのかしら? 上下関係が厳しそうなのも気になるわ。 うーん、なんだかモヤモヤするので、キッチリ調べてからドラマ鑑賞しようと思います!
警視庁と警察庁の違い
ドラマや映画だけでなく、ニュースなど日常の中でもよく耳にする警視庁と警察庁。どちらも似た名称ですが、それぞれに以下のような特徴があります。
警察庁
警察庁とは、都道府県警察の統括指揮、監督管理を行う警察行政機関のこと。簡単にいうと、全国の警察組織のトップです。
そもそも、日本の警察は警察庁と都道府県警察の2つの組織に分かれており、国の省庁である警察庁を頂点として、東京都警察の本部である警視庁や道府県警察本部が置かれています。
警察庁に勤めているのは、警察の総職員数約30万人のうち8000人前後。職員は国家公務員で、霞ヶ関にある合同庁舎内で働いています。
主に東京大学や京都大学といった名門校を卒業したキャリア官僚で組織されており、各県警を束ねる行政管理や政策の企画立案、広域捜査の指導や連絡、調整などが主な業務です。
警察庁のトップは「警察庁長官」
警察庁のトップの役職は警察庁長官で、日本で唯一警察官としての階級が適用されていません。全国の警察組織の頂点であるため、警察職員の任免や都道府県警察の指揮監督、日本国内で起きた大規模災害、テロ事件や国際的な重要犯罪捜査の指揮などを行います。
警視庁
警視庁とは、東京都を管轄区域とする警察行政機関です。そのため、都道府県警察のひとつに過ぎないように思われがちですが、国内最大の警察組織として首都・東京を守り続けています。
各都道府県警察に勤める地方公務員の数は約28万8000人。そのうち、警視庁に所属しているのは4万6000人です。高校や大学を出て警視庁職員として採用され、警察学校を出たノンキャリアと呼ばれる人たちで構成されています。
警視庁のトップは「警視総監」
ドラマなどでよく登場する警視総監は、東京都を管轄する警察組織である警視庁のトップの役職です。警察官として最高位の階級が適用されており、警察官の序列においても警察庁長官の次に位置します。
警視庁と警察庁は同時期に設置されていることや、互いに首都・東京を守ってきたことなどから、混同されやすいのですね!
■人気記事はこちら!
イラスト:飛田冬子
-
暮らし 2021.03.07
高齢者を詐欺被害から守るために周囲ができることは?
-
暮らし 2022.08.03
詐欺被害に遭う、騙されやすい人の心理を専門家が解説
-
暮らし 2021.09.02
振り込め詐欺とは?詐欺手口と対策をクイズで知ろう
-
素朴な疑問 2022.10.02
秋田犬と柴犬の違いって?
-
素朴な疑問 2022.08.21
ストライプとボーダーの違いは?
-
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?