- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 大さじ1杯は何cc・何mL・何g?
素朴な疑問大さじ1杯は何cc・何mL・何g?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
長年料理をしていると、大さじや小さじを使わなくなって目分量で調味料を入れています(笑)。先日「新しい料理に挑戦するときは、しっかり量ろう」と思い、大さじを探したのですが、見つからない!
困っていると、娘が「大さじは計量カップでも量れるよ! 」と教えてくれました。大さじ1はいったい何ccなの? 気になったので、調べてみました!
大さじ1は15cc=15mL
大さじ1は15cc、15mLとなっています。ccもmLも体積を表す単位で、ccはセンチメートルが基準、mLはリットルが基準という違いがあるものの、1ccと1mLは同じ量なので覚えやすいですね!
ちなみに、大さじ1は小さじ3杯分なので、小さじしかないというときは、小さじで調味料を量るのも良いでしょう。
レシピが海外のものだった場合は、大さじの量が異なる可能性があるため注意が必要です。
大さじ1のgは調味料によって変わる
大さじや小さじは体積を表すものなので、重さは、同じ大さじ1でも調味料によって異なります。例えば、
- 水、酒、酢、牛乳……15g
- 醤油、みりん、みそ、食塩……18g
- 砂糖、小麦粉……9g
- マヨネーズ……14g
このように、調味料ごとに大きく重さに違いがあります。そのため、大さじがないときの代用品として量りを使ってしまうと、調味料が正しく量れない可能性が高いので注意が必要です。
大さじ1の正しい量り方
大さじ1は、液体の場合は表面が膨らむほどのギリギリのラインまで入れるのが正しい量り方です。粉末やペーストは液体とは違い、すりきりで表面を平らにする必要があります。
難しいのは「大さじ1/2」というケース。液体調味料の場合は大さじの7割ほど入れるとちょうど1/2となります。粉末状の調味料は、大さじ1を量ってからヘラやスプーンの柄を使って真ん中から払い落とします。
目分量で調味料を入れてしまうと、塩分や糖分を取り過ぎることもあるため、大さじや小さじをしっかり使おうと思いました!
■人気記事はこちら!
- 「料理のさしすせそ」の意味は?順番に理由はある?
- レタスをシャキっとさせる「50℃洗い」とは?
- サツマイモの皮は栄養豊富って本当?食べた方がいい?
- 日本酒と料理酒の違いとは?
- 夏場に便利!電子レンジで作れる簡単料理とは?
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 1
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?