更新日:2022年04月05日 公開日:2021年04月09日

素朴な疑問

材料3つだけ!簡単バナナアイスの作り方とは

 

材料3つだけ!簡単バナナアイスの作り方とは
材料3つだけ!簡単バナナアイスの作り方とは

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

温かい日が増えてくると、「家で簡単にアイスクリームが作れたらいいのにな」と思います。でも、アイスクリームって作るのが面倒な気がします……。

 

そんなことを考えていたら、テレビでバナナアイスが簡単につくれるという情報を目にしました。気になったので、作り方を調べてみましょう!

 

簡単バナナアイスのレシピ 

材料(2~3人分) 

  • 牛乳……100mL

 ※牛乳を生クリームに替えると、より濃厚な風味になります。

  • バナナ(完熟)……1本

 ※スイートスポットと呼ばれる黒い斑点が出ている完熟バナナを使うとおいしく作れます。

  • 砂糖……適量(大さじ1~2が目安)

 ※甘味が足りない場合は、コンデンスミルクやはちみつを加えてもいいです。分量は、バナナの熟れ具合を見て、調節してください。

スイートスポットが出ているバナナ
スイートスポットが出ているバナナ

用意するもの

  • プラスチック製保存袋 1枚

 

作り方

  1. プラスチック製保存袋に皮を向いて輪切りにしたバナナを入れ、手でもむ。
  2. 1に牛乳と砂糖を加え、袋の上からバナナを潰しながら、牛乳となじませるようによくもむ。
  3. 2を平らにならして、1時間ほど冷凍庫に入れる。 
    金属性のトレーに載せて冷やすと、冷やす時間を少し短くすることができます。
    金属性のトレーに載せて冷やすと、冷やす時間を少し短くすることができます。
  4. 冷凍庫から3を取り出し、袋をもんでなめらかにする。さらに1時間冷凍庫に入れて冷やし固める。
  5. 冷凍庫から4を取り出し、よくもんでなめらかな状態になったら完成。

 

2時間冷やしたもの。もむときは、バナナを潰すようにすると、バナナが全体に広がります。
2時間冷やしたもの。もむときは、バナナを潰すようにすると、バナナが全体に広がります。

 

市販のアイスクリームよりも溶けやすいので、お皿に盛ったら、すぐに食べてください。
市販のアイスクリームよりも溶けやすいので、お皿に盛ったら、すぐに食べてください。

 

ダイエットにいい⁉バナナだけで作るアイス

ダイエットにいい⁉バナナだけで作るアイス

材料3つだけでできるバナナアイスは魅力的ですが、なんとバナナだけで作れるアイスクリームもあります。

 

材料(2人分) 

  • バナナ(完熟)……3本

 ※砂糖を加えないレシピなので、完熟のバナナを使いましょう。完熟していないバナナを使うと、もの足りない風味になることがあります。

 

用意するもの

  • プラスチック製保存袋 1枚
  • ミキサーまたはフードプロセッサー

 

作り方

  1. バナナの皮を向いてプラスチック製保存袋に入れ、空気を抜くようにして閉じ冷凍庫で凍らせる。
    ※フードプロセッサーを使用する場合は、バナナは輪切りにしてから冷凍するとよい。
  2. バナナが凍ったら、ミキサー、または、フードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌すれば完成。
    ※ミキサーで撹拌しくにくい場合は、様子を見ながら少量の水を加えて攪拌してください。
  3. 2の状態では、ソフトクリームのような状態なので、スクープして盛り付けたい場合は、2を密閉容器に入れて、数時間冷凍してください。

 

アイスクリームってもっと難しいものだと思いこんでいたけど、バナナだけでもアイスクリームが作れるなんてビックリ! うっかりバナナが熟しすぎたときでも、アイス用に冷凍しておけばいいと思うと気が楽だわ。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:Nadia

   cookpad

   mariko sakata

 

塩を少し加えると、塩バナナアイスができるらしいです。夏場にいいわね。
塩を少し加えると、塩バナナアイスができるらしいです。夏場にいいわね。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話