ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
自業自得の意味

更新日:2024年02月09日 公開日:2020年08月03日

玉置妙憂さんの心穏やかになる言葉と瞑想#3

「自業自得」の意味から知る心穏やかに生きるコツ

現役の看護師であり、僧侶の玉置妙憂さん。命の現場に立ち会う玉置さんだからこそ感じる、心穏やかに暮らすヒントは何でしょうか? 今回は「自業自得」の意味と1分間瞑想を、動画で教わります。穏やかなお顔と声から、心に響くヒントが見つかるはず。

動画で学ぶ「玉置妙憂さんの心穏やかになる言葉と瞑想」

6週にわたり、玉置妙憂(たまおき・みょうゆう)さんに仏教由来の四字熟語を毎週1語ずつ教わり、その後1分間の瞑想を行います。今日はその3回目。「自業自得」の本来の意味を知り、その後1分間の瞑想を行いましょう。ぜひ動画でご覧ください。

第3回の言葉は「自業自得」。その教えとは?

自業自得

今日の言葉は「自業自得」。

「あれは、自業自得よね」などと悪いイメージのときに使うことが多いかもしれません。けれども、本来この言葉は良いときにも使う言葉なんです。

「善因善果(ぜんいんぜんか)」、「悪因悪果(あくいんあっか)」と言いまして、善い原因には、善い結果がついてくる。悪い原因には悪い結果がついてくる。そして、「自因自果(じいんじか)」。自分の行いに、自分の結果がついてくる。これが、自業自得の基になる考え方です。

「つまり、常々善い行いをしていれば、当然のことながら善い結果が私たちに手に入ります。常々ちょっといい加減なことをしていれば、悪い結果になってくる。そしてそれは、全部自分なんですね。

何となく人のせいにしたくなることってありますよね。あの人がああやったから、こうなってしまった、とか。それから、会社が〇〇だから、自分は今××なんだ、みたいな。どうもその原因というのを、外に持っていきがちです。自因自果と言い、全てにおいて、自分のやったことが自分に返ってきているということなんです。

だから、自業自得というのは先にも申しましたように、何も悪いことだけではない。良いことをしていれば、いい結果が返ってくる。ということなんですね」と玉置さん。

「日々、生活の中では、うまくいくこともあるし、うまくいかないこともある。どんなことにも、必ず自分のこれまで成してきたことに因がある。だから、この結果が出てるんだというふうに捉えるんですね。そうすると良いですよ、自分が行動を変えれば、自分が変われば、結果は必ず変わるんです。それは周りにどんな人がいても、どんな環境にいてもそうなんです。だから、自業自得というのはご自分さえしっかりやっていれば、必ず良い道が現れるよという言葉なんです」

1分瞑想のやり方とは?

いすに座っている方は、しっかりと足の裏が地面に着くようにしてください。椅子の背に寄りかからず浅く腰掛け、体を前後左右に振って、ご自分の真ん中の線を探します。骨盤の上に背骨が真っすぐ上に積み上がって、頭を一番上にポンと乗せるイメージ。手の先は上向きでも下向きでもOKです。静かに目を閉じ、呼吸は大きく、鼻から吸って、口から吐きます。吸うよりも吐く方が3倍は長くなるように、細く長く吐いていきます。

玉置妙憂さんの瞑想方法

今週の曼荼羅の意味は?

玉置さんが描いた曼荼羅(まんだら)をご紹介。

今週は「宇宙の叡智」(うちゅうのえいち)です。真ん中にある梵字は普賢菩薩を表す梵字。普賢菩薩は、みなさまご存じの通り、知恵の神様です。「宇宙に満ちた知恵がここに表せていればと思います」と玉置さん。

曼荼羅

...

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話