- ハルメク365トップ
- 暮らし
- 生きるヒント
- 小泉今日子#3 新しいシニアライフを自分の手で
2022冬に、最愛の母を在宅で看取り、かけがえのない時間を過ごしたという小泉今日子さん。最終回のインタビューでは、母がいなくなった実家をどうするか、そして、これから迎える老後をどう楽しむか――小泉さん独自の計画を語っていただきました。
※この記事は、2023年5月の取材をもとにしています。
母亡き後の実家の片付け、そして今後
昨年のクリスマスに、約1か月の在宅介護を経て、母を見送った小泉さん。今一番したいことは「母の家の片付け」だといいます。
「物のない時代を経験しているからか、母の世代って本当に物を捨てないんですよ。まだ母が元気だった頃、姉と一緒に断捨離しようと言って、トラック1台分くらいの量を捨てたことがあったんです。でも放っておくと、またすぐに物が増えて元の状態に戻っていました。
おしゃれが好きな母だったから、つい新しい服を買っちゃうんでしょうね。亡くなってから家を整理していたら、ものすごい量の洋服があって。スパッツだけでも、姉と二人で笑っちゃうくらい山のように出てきました。ゆっくり片付けに行きたいけど、忙しくて時間がとれないのが今の悩みです」
小泉さんは、物の片付けが一段落したら、母の住んでいた家をもっと楽しく活用できないか、あれこれ考えているそう。
「母の家がある神奈川県厚木市は、私が生まれ育った町で、叔母や姪っ子をはじめ親戚がたくさん住んでいるんですね。だから、古くなった家に手を入れて、私が居心地よくいられる場所を作って、親戚みんなが集まれる広間みたいな場所も作りたいと思っているんです。
母を家で看ようと決めたとき、叔母や姪っ子たちがみんなで助けてくれたから、母にしてくれた恩を、これから私と姉でどんどん返していきたいですね」
娘2人が私を取り合って、家の中ではモテモテ状態
母亡き後、実家に残されたのは大量の物だけではありませんでした。実は、母が飼っていた猫が1匹残されたのです。もともと東京の自宅で保護猫を引き取って暮らしていた小泉さんは、母の猫も連れて帰ることにしました。
「元保護猫の黒猫ちゃんと、母が飼っていた三毛猫ちゃんはどちらも女の子。まだいまいち仲良くなっていませんが、最近はパタパタと追いかけっこする姿も見掛けるようになりました。
黒猫ちゃんと私の1対1で暮らしていたときは、お互いに親友みたいな感じでしたが、もう1匹増えたとたん、不思議と家族のような雰囲気になって、今では2人の娘を持つ親のような気分。
『お嬢ちゃんたち、ご飯にしましょうか』なんて声を掛けたりしています。娘2人がいつも私のことを取り合っていて、家の中ではモテモテなんですよ(笑)」
私たちのシニアライフは私たちが決める
現在57歳の小泉さん。最近は、自身の終活や老後についても具体的に考えるようになったと話します。
「私には子どもや夫がいないから、もしこの先、姉もいなくなってしまうと、...
-
返信0件 2
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!