- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 冬も大活躍!スニーカーを使った冬の大人コーデ3
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回のテーマは、スニーカーを使った冬コーデです。今やおしゃれに欠かせないスニーカー。カジュアルに見え過ぎない、品のある大人のスニーカーコーディネートをご紹介。リアル世代の着用写真付きです。
60代からのスニーカー選びは素材重視で!
履きやすさから、大人世代のファッションでも欠かせなくなったスニーカー。でも、カジュアルになり過ぎてしまう……足元だけ浮いてしまう……と、悩んでいる方も多いのでは?
そこで、今回はきれいにスニーカーを履きこなすコーディネートをご紹介します。
60代以上の方がスニーカーを選ぶ場合、重要になるのは使用している素材です。コットン素材ではなく、光沢が上品な革素材のものを選ぶと、足元だけ浮いてしまう……という悩みは解決します!
ここからは、きれいめスニーカーを色別に、それぞれのコーディネートをご紹介します。
ベージュスニーカーはベージュと白系でまとめて

色合いをほんのりグラデーションでまとめた上品コーデ。ベージュは装いになじんで足元だけ目立ちすぎないので、スニーカー初心者さんにもおすすめです。
ジャケット風のニットカーディガンで、スニーカースタイルでもほんのりきちんと感を演出できます。
明るいオフホワイトスニーカーはコーデのポイントに
印象が重くなりがちな冬のコーデを、パッと軽快にしてくれる強い味方なのが、明るいオフホワイトのスニーカー。
足元以外はネイビーでまとめて、スニーカーの爽やかな白を際立たせました。
ネイビースニーカーで知的カジュアル
濃色は、黒ではなくあえてネイビーのスニーカーをセレクト。黒よりも軽さがあって、コーデにも合わせやすいのが特徴。
ソールが白のものを選べば、重苦しさがありません。ブルー系のワントーンで、知的カジュアルな印象にまとめてみました。
歩きやすさはもちろん、コーデにほどよい抜け感をくれるスニーカーは、冬も大活躍。ぜひいつものおしゃれに取り入れてみてください。
今回、着用したアイテム
※すべて税込
【1枚目】
●ジャケット風ニットカーディガン 1万2980円
●タートルネックデザインリブセーター 8990円
●3角ニットストール 7990円
【2枚目】
●3D体型別デニム・すっきりストレート 8990円
【3枚目】
●デイリーゆったりチュニック 5990円
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
おしゃれのポイントを動画でチェック!

■もっと知りたい■
-
中3です。歳が近い子と年頃の子を持つお母様に質問。
タイトルの文字数が足りず、です を付けられませんでした。ごめんなさい。 私は父子家庭で、小さい頃から母がいません。そんな私が、中二の頃ファッションに興味を持つようになりました。最初はどんなものがいいのかよく分からず、ネットで見て可愛いと思った服を父に頼んで購入しました。その時の父は「お前が服に興味を持ってくれてうれしい!」と私が服を欲しがれば買ってくれるようになりました。それから1年、どんな服が欲しいのかだとか、流行りはなにかがだいたい掴めた今、季節が変わる度に父に服をおねだりしました。しかし、「去年買ったでしょ!」とか、「パパお金なぁァァい」とふざけた顔で言ってきたりしてもうガチでウザイです。部活の友達とかは会う度に服が変わってるのに、私はそもそも服の数が少なくて着回しもちゃんと出来ない。服はあるけど着る服がないってよく聞くけど、私の場合服もないし着る服もないって状態です(?)。長くなってすみません、ここから質問(質問と言うより依頼かもしれません)をします。 そんな父ですが、他人にツッコまれれば"自分の世間体"を気にする性格です。なので、恐らく改善してくれるでしょう。そこで、これを読まれている方には、歳が近い方は自分の服を買っている頻度や、ブランド、値段、量、1回につき親から貰っている金額などを、年頃のお子様を持っているお母様には娘さんに買ってあげている服の値段、ブランド、頻度、量、娘に与えている金額などを答えていただきたいのです。もし私の父が言っていることが正しければ、私を批判しても構いません。むしろ、考え改めるチャンスができて批判は私にとっていいことに繋がります!! よろしくお願いします
締切済み2021.09.08 -
ファッションショーについて
たまたま バレンティノのオートクチュール コレクションを観たのですが、 シースルーでバストトップが見えています。パリコレなどは、話題性重視なのか組体操をしながらランウェイを歩いたり、もはや着ていない?服もあります。 いつからこのようなショーになってしまったのでしょう。 モデルさんは有名デザイナーのショーに出る為ならどうぞ見てください、て感じなのでしょうか。モデルになるには着ていないのも覚悟でなければならないのですか。 日本語がおかしいかもしれませんが、 よろしくお願いいたします。
締切済み ベストアンサー2021.08.04 -
ヒルナンデス
不定期ですが、私服ランキング(ファッション)についてです。 最近、滝 菜月アナウンサー(NTV)はこのコーナーのたびに、ADに回っていると聞いております。 5月27日オンエア分ですが、後藤 晴菜アナウンサー(NTV)が勝利し、最下位は望月 杏夏アナウンサー(CTV=中京テレビ)ということでした。滝アナウンサーが13時からのコーナーからADに回ったとのことでしたが、女子アナウンサーが他の局でADに回ることもありますか? その辺のところについて、教えて下さい。 よろしくお願いします。
締切済み ベストアンサー2021.06.07 -
ファッションの流行について
プチプラなら分かりますが、コレクションブランドでも、毎年定められた流行を取り入れないといけないのですか? シルエットはまだしも、例えばデニムのイメージが全くないブランドが、デニム素材を使うのを見て、とても違和感を感じました。 何か決まり事があるのですか?
締切済み2021.05.18
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!