
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2023年02月06日 公開日:2023年01月05日
50代~でも素敵にデニムを着こなしたい!
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回のテーマは、大人のデニムコーディネートです。カジュアルな印象が強いデニムですが、きれいに着こなすコツもご紹介します。リアルな50代モデルの着用写真付きです!
体型崩れが目立ってしまう……カジュアルになりすぎてしまう……。年齢を重ねると何だか似合わなくなってしまうデニム。
そんな大人の女性がデニムを選ぶときのポイントは、今の自分のサイズをしっかり把握して、今の体型に合ったものを選ぶこと。
誰でも体型の変化は起こるもの。若い時にはいていたデニムがしっくりこなくなったり、固いデニムをきつく感じたりするのは当たり前!あらためて、体のサイズを測り、きちんと体形に合ったものを選ぶのがおすすめです。
そしてトップスや小物を工夫すれば、大人っぽくきれいめにデニムを着こなすことができます。
まずは、ジレを使ったシンプルだけれど映えるコーディネート。
カジュアルな印象になりがちなデニムコーデですが、長めの着丈のジレとパンプスを合わせることで、きれいめコーデが叶います。
ジレの胸元あるフリルのおかげで、視線を自然と上半身に持っていくことができ、体型カバーも。
さらに、色もシンプルに!トップスとジレ、パンプスは淡い色を合わせつつ、バッグは濃いめのグレーで締めると、グッとおしゃれ度がアップします。
冬場はコートが必須アイテム!腰やお尻まで暖かい丈が長めのロングコートは便利だけれども、何だかズドーンと重苦しい印象になってしまうことも……。
特に重苦しい雰囲気になってしまいがちな身長150cm台以下の人は、スキニーやストレートのデニムを選ぶのがポイントです。コンパクトにすっきりまとめることができます。
さらにインナーなどで、ポイントになる明るい色を身に着けるとすっきりと、垢抜けた印象に。足元はデニム+スニーカーにして、軽やかなコーデにしました。
最後は、ワイドデニムを使ったコーディネート。
先ほどとは打って変わって、丈が少し短いシャツのようなダウンジャケットと、ワイドなデニムを合わせて、若々しい印象に。
ワイドデニムに合わせるトップスは、短めにするのがポイント。ウエストが気にならない人は、ウエストインにしてもOK。ウエストインに自信がない場合は、お腹に半分くらいかかる丈のトップスがおすすめです。
きれいめからカジュアルまで、デニムを履きこなして、冬のおしゃれを楽しんでください。
※すべて税込価格
【1コーデ目】
【2コーデ目】
【3コーデ目】
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品