- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 【GU】この冬注目のトレンドブーツ
いつものコーデを、簡単に冬仕様にアップデートする際に便利なのが「ブーツ」。今回は、この冬注目のトレンドブーツと、「GU(ジーユー)」で見つけたおすすめブーツをご紹介します!
旬の着こなしとスタイルアップを同時に叶えてくれるブーツは、この冬も手放せない存在です。今回は、この冬注目のトレンドブーツと、「GU(ジーユー)」で見つけたおすすめブーツをご紹介します!
【2023年ブーツ1】程よいボリューム感の「チェルシーブーツ」に注目!

この冬、注目が集まっている「チェルシーブーツ」。チェルシーブーツとは、側面にゴムの幅広いテープが縫い込まれたブーツのこと。芸術家が多く住むことで有名な、ファッショナブルな雰囲気を持つロンドンのチェルシー地区が名前の由来となっています。ビートルズが初期の頃に履いていたブーツとして広まったそう。別名でサイドゴアブーツとも呼ばれています。
程よいボリューム感かつ、着脱も簡単なので、ストレスフリーで履くことが可能です。カジュアルなデニムスタイルにはもちろん、フレアスカートやニットスカートといった上品なアイテムにもマッチするなど、幅広い着こなしを叶えてくれます。

オンにもオフにも活用するなら、合わせやすいブラックやダークブラウンがおすすめ。ブラックは投入するアイテムを選ばず、コーデの引き締め役としても重宝します。ダークブラウンは、あたたかみのある上品な雰囲気を演出してくれますよ。

ちょっとした雨の日にも履ける、トレンドライクなボリュームソールのチェルシーブーツ。人気のサイドゴアデザインで、着脱がラクチンなのがうれしい。肌触りのよい裏地と低反発クッションのため、履き心地が抜群です。抗菌防臭のインソールを備えているのも高ポイント。
【2023年ブーツ2】「ロングブーツ」が引き続き人気

昨年から引き続き人気となっているのが、ロングブーツやニーハイブーツです。今季注目の2000年頃に流行したY2Kファッションと相性が良く、ミニスカートとマッチするアイテムですが、「ミニスカート×ロングブーツ」は大人女性には難易度が高め。

おすすめは、丈の長いワンピースやフレアスカート、膝丈スカートと合わせて、肌の露出を抑えたスタイリング。ロングスカートからチラリとブーツが少し見えるバランスが今っぽい。取り入れるだけで、簡単にトレンドライクな着こなしが完成するので、ぜひトライしてみてくださいね。

今季トレンド最前線に挙がっているロングブーツ。こちらのロングブーツは、ストンとしたフォルムで脚がきれいに見えるシルエットになっています。中には2cmのインヒールが内蔵され、かつ程よくボリューム感のあるソールなので、スタイルアップが叶うのがうれしいポイントです。
【2023年ブーツ3】ホワイトやベージュの明るいカラーがトレンドに

ブーツの定番カラーといって真っ先に挙がるのが、ブラックやブラウン。よりスタイリッシュに演出したいなら、ホワイトやベージュといった明るいカラーがイチオシ。ラグジュアリーブランドでもホワイトやベージュといった明るい色が提案されており、オシャレさんの間でも話題を集めています。

明るいカラーのブーツは、重たい印象になりがちな秋冬コーデに抜け感とこなれ感を運んできてくれるので、ぜひ注目してみてください。

ポインテッドトゥのクラシカルなショートブーツは、 大人女性にもマッチするエレガントさを持っています。低反発クッションで、履き心地の良さもgood。抗菌防臭機能付きなので、足がムレてもニオイが気にならないのがうれしい。
以上、注目のトレンドブーツと、ジーユーのおすすめブーツをご紹介しました。ぜひ、ブーツ選びの参考にしていただけますとうれしいです。
※全てなくなり次第販売終了
※掲載商品の情報は2023年1月現在のものです
■もっと知りたい■

-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!