汗対策インナー

公開日:2022年08月29日

もしや更年期?汗が止まらない…

プロ厳選!更年期の滝汗&暑さ対策インナー

プロ厳選!更年期の滝汗&暑さ対策インナー

更年期特有のほてりや滝汗の症状に悩まされることが多いアラフィフ女性。暑さや汗対策にはどんなインナーを選べばよいのでしょうか。下着のプロ厳選のインナーを紹介します。

滝汗の更年期世代こそインナー選びが大切

50代前後の更年期世代にとってインナーは、ボディメイクだけではなく汗対策の機能も必要、というのは、女性の下着に詳しいボディファッションコンサルタントの土井千鶴さん。

「特に更年期症状によるホットフラッシュなど、正しく下着を身に着けていないと、体調に直接影響が出てくることも。特にアラフィフ世代のインナー選びは慎重にしたいところです」(土井さん)

暑さ・寒さから体を守るのがインナーの役割

寒い冬に寒さから体を守るインナーがあるように、夏には、暑さから体を守るのがインナーの役割。インナーは、健康であるために寒さや暑さから体を守るためのものなのだとか。

「もともと人間には、独自に暑さや寒さから体を守る機能があります。暑いときには、汗をかいて熱を放出し体温を調節します。また寒さに対しても、ふるえや血液の循環で体を寒さから守ります。インナーの役割は、人間の体温調節機能をサポートすること。女性にとって汗をかくことは、迷惑なことにも思いますが、体温を調節するためには大切な機能。更年期の汗の悩みもインナーを身に着けると、汗を素早く吸収し乾かし、快適に過ごすことができるのです」(土井さん)

では、汗の対策におすすめのブラジャーやインナーは、どんなものを選べばよいのでしょうか。 用途別に詳しくご紹介していきます。

汗を素早く吸収してくれる素材のブラジャー

更年期のホットフラッシュや暑い季節で汗をかいたときに、通常のブラジャーでは、ワイヤーや背中の部分・ストラップが皮膚にあたって赤くなったり、かゆみが出たりしませんか。汗をかきやすい人におすすめのブラジャーについて教えてもらいました。

「年齢とともに女性の肌は、敏感肌になるといわれています。汗ばむ時を快適に過ごすには、綿混(肌にやさしい綿と汗を素早く吸収し乾かすポリエステル)など、汗を素早く吸収してくれる素材のブラジャーがおすすめ。肌を快適に保ち、かゆみも少なくなります」(土井さん)

デザインは、皮膚への負担が少ないハーフトップタイプで、素材の伸縮性でバストを包むタイプがおすすめだそう。

「吸汗速乾性機能」のあるインナーで素早く汗を乾かす

汗をかくことで体の熱を放出するので、暑い季節にきちんと汗をかけるのは大切なこと。

「汗を素早く吸い取って乾かすことで、体温を下げるのをサポートしてくれるインナーを身に着けて快適に過ごしましょう」(土井さん)

【更年期おすすめ下着1】パッドが汗を吸い取って安心!汗ジミ対策

脇の汗ジミが気になって、洋服の色や素材が限定されてしまうという人はいませんか。季節を問わず脇汗が出やすい人は人前で上着が脱げなかったり、ニオイが気になったり、動作が不自然になったり……ということもありますよね。

「脇汗も体温調整の役割を果たす必要な機能。夏の汗ジミ対策として有効なのは、脇の汗パッドです。時間の経過とともに洗濯で落ちにくくなってしまう黄ばみや汗ジミから洋服を守ります」(土井さん)

おすすめは……グンゼ 爽快除湿 汗取り付きラン型インナー

グンゼ 爽快除湿 汗取りラン付きインナー

「脇汗をしっかり吸収する脇パッド付インナー。湿気を素早く外に逃がす“除湿インナー”で、汗でのベタつきや蒸れを軽減してくれます」(土井さん)

グンゼ 爽快除湿 汗取り付きラン型インナー 1650円(税込)

【更年期おすすめ下着2】アウターから透けないインナー

今シーズン流行しているシアー素材。見た目に涼しげで、トレンド感もあるので、取り入れたいアイテムです。爽やかなシアー素材のアウターに汗が染みては残念。アウターから透けず、汗対策もできるインナーを選びたいところです。

「シアーな素材の透けるアウターのときには、ベージュのインナーで下着が透けるのを防ぎましょう」(土井さん)

おすすめは……スロギー シームレスインナートップ

スロギー シームレスインナートップ

「綿混でやさしい着心地で、素早く汗を吸い取り乾かします。縫い目のないシームレスが気持ちいい。脇汗が気になるときは、市販の汗取りパッドを付けるのがおすすめです」(土井さん)

スロギー シームレスインナートップ 3190円(税込)

止まらない汗や暑さがつらいこともある更年期だからこそ、適切に下着を選べば、汗をかいても快適さを保つことができます。汗と上手に付き合う方法を見つけていきましょう!

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話