- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 冬の50代ファッションにおすすめな3つのお手本!
服はたくさんあるのに、何を着たらいいのか迷いがち。そんな迷える50代女性の救世主が、同世代の人気スタイリスト・岡部久仁子さん。「少ない服でおしゃれ」になれる選ぶべき3つのおしゃれアイテムと着こなしのお手本を教えてもらいました。
上品で女性らしい、やわらかレザージャケット
私も50代真っただ中。もう服を増やしたくないと思う一方で、新しく素敵なものを着たいと思う気持ちと葛藤しています。私たちは断捨離世代だからこそ、少ない服で賢くおしゃれをしたいものです。そこで、この冬、「これだけあれば素敵な人になれる」3つのアイテムと着こなしのお手本をご紹介します。
まずは、レザージャケットです。実はレザージャケットって「素材・色・形」をちゃんと選べば、他のアウターと比べて圧倒的に「若々しくおしゃれな人に見える」アイテムなんです。
素材はやわらかな本革を、色はあえて黒ではなく華やかな色を。そして形はライダースジャケットのようなハードな印象のものは避けて、襟のないシンプルなデザインを選ぶと、大人女性らしい品のあるレザージャケットスタイルが完成しますよ。

やわらかな革と襟のないデザイン(右)で女性らしく。
「2割増しデブ」に見えないセーター
次にセーター。セーターといえば、大流行したチュニック丈。体形カバーに重宝する!とみなさんも一枚は持っているアイテムではないでしょうか。
ただチュニックは、お尻まで覆い隠すことでかえって太って見えたり、上半身が大きく感じられる場合があります。
そもそもセーター自体、冬コーデの主役ではありますが、どんな方でも「2割は太って見える」難しいアイテム。だからこそ、「編地・丈」がポイント。
編地はざっくり編んだモコモコしたものではなく、目の細かいものの方がよいのですが、細かすぎたり、薄手すぎると体のラインが出やすいので、少しディテールがあるものを選ぶのがベストです。
加えて、少しお腹にかかるくらいの丈を選ぶと、ぽっこりお腹も気にならず、どんなボトムともバランスよく決まります。

ヒールにもペタンコ靴にも合う絶妙丈の白パンツ
そして、パンツ。このとき気を付けたいのが靴です。パンツと靴の関係は、コーディネートを決めるときに重要なポイントです。
50代以上の大人女性ともなると足のお悩みがいろいろ出てきて、毎日ヒールをはくのは難しくなりますよね。そうなると靴に合わせてパンツを選ぶようになり、出番の少ないパンツがタンスに眠ってしまいます。
そんな悩みを解決してくれるのが、「くるぶしが少し見える丈」のパンツ。ヒールでもペタンコ靴でも合いますし、低身長の方でも、もたつかずにはくことができます。
選ぶとき、裾幅も重要。広すぎると下半身が大きく見えますし、歩行の妨げにもなります。
色・素材についても注意が必要で、デニムのようなカジュアルな素材感よりは、ストンとした落ち感のあるやわらかな素材の方が品よくきれいに見えます。
そしてイチ押しの色は「白」。どんなトップスとも合いますし、冬のダークな装いに、一点投入するだけで、洗練した印象に見える万能カラーです。

脚の太さやO脚も目立たず、すっきり!
素敵なデザインのパンツが選べた!ところまではうまくいっても……失敗してしまうのが「使えないポケット」です。
位置や大きさによってハンカチやスマホが入らず不便なことも。自然に手が入れられる位置に付いていて、小さすぎないポケット付きを選ぶようにしましょう。ちょっとした確認で、パンツコーデが素敵で快適なものになります!
<教えてくれた人>
スタイリスト・岡部久仁子さん
大人の女性の美しさを引き出すのが使命という、50代以上の女性たちに人気のスタイリスト。雑誌や女優・タレントのスタイリングも手掛け、ファッションセミナーの講師や大人のおしゃれ術を紹介する著書も好評。「ハルメク おしゃれ」では岡部さん提案のジャケット他を紹介して好評。
取材・文=関口一美(ハルメクおしゃれ編集部)
■もっと知りたい■
>>冬コーデの記事をまとめてチェック
>>50代ファッションの記事をまとめてチェック
- ファッションを[動画]で見るならこちら>>
大人おしゃれのコツはファッション動画でチェック!
■記事で紹介したトップスは「ハルメク通販」でお求めいただけます
↑ハルメク通販で好評販売中↑
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★