
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2025年01月06日
新年を鮮やかカラーで盛り上げる!
新しい年のスタートは、鮮やかなカラーを取り入れたコーデで気分も運気もアップ!今回はレッド、イエロー、グリーン、ブルーの4色に注目。毎日の装いに少しの華やかさをプラスして、ポジティブに新年を迎えませんか?
発色の良いレッドカラーが気分を明るく導いてくれるニットです。モッチリとした肌ざわりが心地よく、薄すぎず厚すぎない生地感のものを選べば、着膨れしにくくてうれしい。
ベーシックなシルエットながらも、程よいゆとりと袖のボリューム感がスタイリッシュな印象を演出します。
ブラックで統一したワイドパンツ、ニット帽、ハンドバッグ、ブーツを合わせると、モード感のあるスタイリングに仕上がります。
人気のテーパードタックパンツも、イエローカラーを選べばコーデ全体にポジティブムードをプラス。腰まわりにゆとりがあり、足首に向かって細くなるシルエットが、すっきり見えを叶えます。落ち感のある生地でリラックス感も抜群。
毛足の長いカーリーファーのブルゾンを合わせれば、新年にぴったりの華やかコーデの完成です。
たっぷりとしたボリュームスリーブが特徴のグリーンカラーのオーバーサイズニット。ハニカム編みとケーブル編みのミックスデザインで、見る角度によって異なる表情が楽しめます。
ボリューム感のあるニットには、Iラインを強調するロングスカートを合わせて、全体をすっきりと見せるのがコツです。
Vネックで首元をすっきり見せるブルーカラーのニットは、どんなシーンにも対応できる万能アイテム。首元の開きが気になる場合や防寒対策には、Tシャツを重ねるのがおすすめです。
ボトムスにグレーのワイドパンツを合わせれば、脚をカバーしつつリラックス感のある大人のスタイリングが楽しめます。
以上、新年を明るくスタートできる華やぎカラーをご紹介しました。ポジティブな気分をまとい、素敵な一年を過ごしましょう!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品