新年を鮮やかカラーでポジティブに!
新年を鮮やかカラーでポジティブに!

公開日:2025年01月06日

新年を鮮やかカラーで盛り上げる!

新しい年の始まりに! 華やぎカラーで気持ちも明るく過ごす大人コーデ

新しい年の始まりに! 華やぎカラーで気持ちも明るく過ごす大人コーデ

新しい年のスタートは、鮮やかなカラーを取り入れたコーデで気分も運気もアップ!今回はレッド、イエロー、グリーン、ブルーの4色に注目。毎日の装いに少しの華やかさをプラスして、ポジティブに新年を迎えませんか?

2025年も華やかにGO! 元気の出るレッドコーデ

WEAR
出典:WEAR

発色の良いレッドカラーが気分を明るく導いてくれるニットです。モッチリとした肌ざわりが心地よく、薄すぎず厚すぎない生地感のものを選べば、着膨れしにくくてうれしい。

ベーシックなシルエットながらも、程よいゆとりと袖のボリューム感がスタイリッシュな印象を演出します。

ブラックで統一したワイドパンツ、ニット帽、ハンドバッグ、ブーツを合わせると、モード感のあるスタイリングに仕上がります。

ポジティブムード満載!イエローコーデ

WEAR
出典:WEAR

人気のテーパードタックパンツも、イエローカラーを選べばコーデ全体にポジティブムードをプラス。腰まわりにゆとりがあり、足首に向かって細くなるシルエットが、すっきり見えを叶えます。落ち感のある生地でリラックス感も抜群。

毛足の長いカーリーファーのブルゾンを合わせれば、新年にぴったりの華やかコーデの完成です。

癒やしの一年にしたいなら…グリーンコーデ

WEAR
出典:WEAR

たっぷりとしたボリュームスリーブが特徴のグリーンカラーのオーバーサイズニット。ハニカム編みとケーブル編みのミックスデザインで、見る角度によって異なる表情が楽しめます。

ボリューム感のあるニットには、Iラインを強調するロングスカートを合わせて、全体をすっきりと見せるのがコツです。

大人感も遊び心も忘れない一年に!ブルーコーデ

WEAR
出典:WEAR

Vネックで首元をすっきり見せるブルーカラーのニットは、どんなシーンにも対応できる万能アイテム。首元の開きが気になる場合や防寒対策には、Tシャツを重ねるのがおすすめです。

ボトムスにグレーのワイドパンツを合わせれば、脚をカバーしつつリラックス感のある大人のスタイリングが楽しめます。

以上、新年を明るくスタートできる華やぎカラーをご紹介しました。ポジティブな気分をまとい、素敵な一年を過ごしましょう!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き