- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- シンプルなパンツを「おしゃれ」に着こなす4つのコツ
誰もが1本は持っているシンプルな無地のストレートパンツ。でも、なんだか地味に見えてしまったり、素敵に着こなすのは意外と難しいもの。トータルビューティデザイナーの美木ちがやさんに「シンプルなストレートパンツを素敵に着こなすコツ」を伺いました。
美木ちがやさんのプロフィール
みき・ちがや。1963(昭和38)年生まれ。母・川邉サチコさんと一緒に、「KAWABE LAB」を主宰。ヘアメイク、ファッションなどトータルな提案を行い、雑誌や広告などで幅広く活躍している。雑誌「ハルメク」の連載「マダムの作り方」では撮影を担当し多才さを披露。ハルメクWEBではコラム「キレイはこれから。」が好評連載中。
【コツ1】シンプルなパンツにこそ、遊びのあるトップス
誰もが1本は持っているであろう、無地のシンプルなストレートパンツ。大人世代が素敵に着こなすには「遊び心が必須」と、美木ちがやさんは言います。
「自分のお気に入りの美脚パンツを見つけたら、おしゃれの可能性が広がるチャンス。上下ともにシンプルにしてシックにまとめるのも手ですが、大人世代ならもう少し華やかさがほしいもの。
ぜひ“遊び”のあるトップスに挑戦してほしいです」と美木さん。
流行りのデザイントップスはストレートパンツなら合わせやすい!
「例えば、流行のトレンドトップス。ここ最近人気の袖にボリュームがあるトップスを合わせてみました。上下ともにトレンドアイテムを取り入れるのは勇気がいりますし、テクニックも必要。
でも、トップスだけならグッと取り入れやすくなりますよね!もともとシンプルなパンツできれいめな印象を作っているので、全身で見たときに突飛すぎる印象になることもありません。
流行をほどよく取り入れつつ、落ち着いた印象も持たせられます」
【コツ2】ワントーンでまとめるとより洗練された雰囲気に!
「このコーディネートのように全身をワントーンでまとめると、よりスッキリした印象になります。
パンツが淡いグレーなので、スニーカーも同じ色をセレクトし脚長効果をプラス!トップスは先ほどと同じく裾にボリュームのあるものを着ていますが、濃いグレーを選んで全身をワントーンにまとめることで、より洗練された雰囲気に仕上がります」
【コツ3】明るい色のトップスに挑戦するならカーキのストレートパンツ
明るい色に挑戦したいときも、シンプルなストレートパンツは強い味方だと美木さんは言います。
「『明るい色に挑戦したいけれど難しい』と言う方も多いですが、そういうときこそぜひ、シンプルなパンツを活用してください!
ベーシック色ののパンツなら、上に何を合わせてもスッキリまとまるから問題なし。
例えばこのコーディネートでは、鮮やかなピンクのワンピースを主役にしてみました
特にカーキ色のパンツは、ピンクのみならずイエローやレッドなど、鮮やかな色と相性がいいですし、垢抜けた印象になるので、色で遊びたいときは特におすすめの一本です」
【コツ4】ボーダー合わせならその年ごと“変化球”デザインを
定番のボーダートップスを合わせたいときは、ひと工夫が必要だそう。
「ボーダーは毎年、トレンドに合わせてさまざまなデザインが出てきます。定番の形のボーダーとストレートパンツを合わせてもシックで素敵ですが、“今年っぽい”ボーダーを合わせると、グッとおしゃれに。ここでも色数を絞ってワントーン風にすれば、大人っぽくまとまります」
自分のスタイルが決まってくる大人世代は、おしゃれも少し保守的になりがち。
シンプルなストレートパンツこそ「ちょっといつもと違うトップスを着てみようかな」というときの大きな味方になるので、ぜひ新しいコーディネートも試してファッションを楽しんでみてくださいね。!
撮影=中西裕人
■関連記事
大人の体形に合う!「動きやすくて美脚も叶う」と大ヒット中
ハルメクの定番としてロングヒットしている美ムーブパンツ。人気の理由は、はき心地のよさはもちろん、幅広いシーンで使えるから。汗ばむ季節は、涼感タイプに切り替える人も急増中! 美脚シルエットで動きやすく、きれいめなスタイルを叶えてくれるパンツは、毎日活躍してくれること間違いなしです。
美脚&動きやすさの理由
- 内側の「隠れマチ」で脚を立体的に包みこむからほっそり見える
- 心地よくのびてひざの曲げのばしもしやすいストレッチ入り
- ウエストは総ゴム。前はすっきり、うしろはギャザーでラクちん!
-
中3です。歳が近い子と年頃の子を持つお母様に質問。
タイトルの文字数が足りず、です を付けられませんでした。ごめんなさい。 私は父子家庭で、小さい頃から母がいません。そんな私が、中二の頃ファッションに興味を持つようになりました。最初はどんなものがいいのかよく分からず、ネットで見て可愛いと思った服を父に頼んで購入しました。その時の父は「お前が服に興味を持ってくれてうれしい!」と私が服を欲しがれば買ってくれるようになりました。それから1年、どんな服が欲しいのかだとか、流行りはなにかがだいたい掴めた今、季節が変わる度に父に服をおねだりしました。しかし、「去年買ったでしょ!」とか、「パパお金なぁァァい」とふざけた顔で言ってきたりしてもうガチでウザイです。部活の友達とかは会う度に服が変わってるのに、私はそもそも服の数が少なくて着回しもちゃんと出来ない。服はあるけど着る服がないってよく聞くけど、私の場合服もないし着る服もないって状態です(?)。長くなってすみません、ここから質問(質問と言うより依頼かもしれません)をします。 そんな父ですが、他人にツッコまれれば"自分の世間体"を気にする性格です。なので、恐らく改善してくれるでしょう。そこで、これを読まれている方には、歳が近い方は自分の服を買っている頻度や、ブランド、値段、量、1回につき親から貰っている金額などを、年頃のお子様を持っているお母様には娘さんに買ってあげている服の値段、ブランド、頻度、量、娘に与えている金額などを答えていただきたいのです。もし私の父が言っていることが正しければ、私を批判しても構いません。むしろ、考え改めるチャンスができて批判は私にとっていいことに繋がります!! よろしくお願いします
締切済み2021.09.08 -
ファッションショーについて
たまたま バレンティノのオートクチュール コレクションを観たのですが、 シースルーでバストトップが見えています。パリコレなどは、話題性重視なのか組体操をしながらランウェイを歩いたり、もはや着ていない?服もあります。 いつからこのようなショーになってしまったのでしょう。 モデルさんは有名デザイナーのショーに出る為ならどうぞ見てください、て感じなのでしょうか。モデルになるには着ていないのも覚悟でなければならないのですか。 日本語がおかしいかもしれませんが、 よろしくお願いいたします。
締切済み ベストアンサー2021.08.04 -
ヒルナンデス
不定期ですが、私服ランキング(ファッション)についてです。 最近、滝 菜月アナウンサー(NTV)はこのコーナーのたびに、ADに回っていると聞いております。 5月27日オンエア分ですが、後藤 晴菜アナウンサー(NTV)が勝利し、最下位は望月 杏夏アナウンサー(CTV=中京テレビ)ということでした。滝アナウンサーが13時からのコーナーからADに回ったとのことでしたが、女子アナウンサーが他の局でADに回ることもありますか? その辺のところについて、教えて下さい。 よろしくお願いします。
締切済み ベストアンサー2021.06.07 -
ファッションの流行について
プチプラなら分かりますが、コレクションブランドでも、毎年定められた流行を取り入れないといけないのですか? シルエットはまだしも、例えばデニムのイメージが全くないブランドが、デニム素材を使うのを見て、とても違和感を感じました。 何か決まり事があるのですか?
締切済み2021.05.18
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★