
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2024年08月06日
アラフィフ女性が気になる箇所を自然に隠すには
アラフィフ世代が気になる下半身を、自然におしゃれにカバーする夏コーデのコツをご紹介します。
薄着の夏ファッションにおいて、「下半身の見え方が気になる……」というお悩みが多く寄せられます。そこで、洋服で自然におしゃれに見せながら、すっきりとカバーする夏コーデのコツをご紹介します。
夏は薄着のシーズンだからこそ、写真のように肩からきれいなAラインをつくってくれるワンピースなら、体のラインを拾わず、すっきりと見せてくれます。その際、袖がないノースリーブタイプならより肩から裾までの縦長感が強調されて、着痩せに効果的。
色は引き締めカラーの黒を選んだところもポイントです。
写真のように裾が前は短め、後ろは長めにと前後差をつけてあるトップスは、体型カバーに効果大。フロント部分はすっきり脚長に見える部分を意識しながら、ヒップのボリュームなどはカバーしてくれるのが大きなメリットです。
デザイン性があって、通常のカットソーよりも垢抜けて見えるため、おしゃれに見せてくれるのもうれしいポイント。ボトムスを選ばずに合わせられるため、着まわせるのもいいですよね。
Vネックのニットジレはこの夏のトレンドアイテムの一つ。やわらかくて着やすい素材ですが、首元のあいたVネックとトレンドのシルエットで、いつものボトムスも今っぽく見せてくれます。
そんなニットジレは、実は体型カバーにも使えるアイテム。上下ゆったりとしたサイズ同士のコーディネートだと、ルーズで体が大きく見えてしまいやすいのですが、こちらは首元はすっきり、肩から落ちるドロップショルダーも二の腕をふくめ、上半身を華奢に見せてくれます。
ワイドパンツはもちろん、ロングスカートでも、ワンピースの上からレイヤードしてもOKです。
ワンピースのように見えるけれど、実は上下別になっているセットアップは今年も引き続きトレンドのアイテム。単体でも着まわせてコスパがいいと人気ですよね。
ワンピースだとシルエットによってはお腹まわりをカバーするのものがなく体型を拾うため難しいことも。しかし、こちらのような着こなしなら、ワンピースのフェミニンさはそのままに、お腹も上からトップスでふわっと隠すことができるため、より安心して着ることができます。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品