一生お金に困らない!年金家計簿のつくり方
2025.01.142020年04月03日
介護保険の負担増に備える(後編)
介護費用で子どもに負担をかけないためにできること
介護生活は急に始まることが多々あります。いざというときに家族や子どもが慌てないように、介護にかかるお金の目安や制度を知り、備えておくことが大切です。介護費用で子どもに負担をかけないために、元気な50代・60代のうちにできることを紹介します。
介護費用の平均は月8万円前後
自分の介護にいくらかかるのか―。漠然とした不安を抱え、とりあえず「貯金だけはしている」という人も多いでしょう。
介護度や介護期間にもよりますが、介護費用の平均は月8万円前後(※)。介護保険だけで納得のいく生活を送るのは難しいのが現状です。
※生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」/平成27年
介護保険サービスを利用すると、それに伴う費用として、食費や居住費(部屋代)、レクリエーションの実費など、保険が適用されない部分が生じます。これらは、全額利用者の自己負担になります。
「介護保険をどこに申請し、どんなサービスを活用してやりくりするか。情報を集め、検討して、初めてお金の使い道が決まります。実際にかかる費用はもちろん、準備にかかる手間も、大きな負担になります」と社会保険労務士の井戸さん。
また、社会福祉士の杉山想子さんも「いざというとき、子どもや家族に負担をかけないために、50代・60代の元気なうちに介護に関する情報や知識を得て、どんな介護を望むかを自分で考えることが大事」といいます。
子どもに負担をかけないために、今すぐできる3つのこと
...