- ハルメク365トップ
- 暮らし
- ラク家事
- 【100均】メルカリ出品の発送用梱包材おすすめ4つ
メルカリなどのフリマアプリに出品した商品が購入されたら、次は発送です。実は梱包が手間で苦戦する人が多いですが、100均に売っている梱包材を使うと楽に梱包ができますよ。今回は持っていると便利な梱包材を4つ紹介していきます。
【100均メルカリ梱包材1】ゆうパケットポストの発送用シール
ゆうパケットポストは、メルカリ便の「ゆうゆうメルカリ便」で使える配送方法です。料金は全国一律215円。ポストに投函すれば発送が完了するので、コンビニや郵便局での手続きが不要で便利です。
ゆうパケットポストを使うには、専用の箱か発送用シールが必要になります。専用箱は100均セリアで2枚で110円(以下、すべて税込)、発送用シールはダイソーで20枚で110円で販売されています。外側の紙袋がないならば専用の箱を使った方が良いですし、自分で梱包できるなら発送用シールを使った方が安上がりです。
筆者は自分で梱包をするので、発送用シールを使っています。この場合、荷物のサイズは3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ、郵便ポストに投かん可能なもので、重さ2kg以下となる必要があります。
注意点としては、荷物に貼り付けた後で「ご依頼主様保管用」のシールを剥がして保管しておくこと。さらに、ポストに投函するので、メルカリ便のゆうパケットよりも配達が遅くなることがある点です。急ぎの商品では使わない方が良いでしょう。
【100均メルカリ梱包材2】ネコポス用ダンボール箱
ヤマト運輸と提携している「らくらくメルカリ便」の中に「ネコポス」という配送方法があります。料金は全国一律210円で、サイズは最大で縦31.2cm×横22.8cm×厚さ3cmです。
紙袋などを使って自分で梱包することもできますが、例えば膨らんでしまうような衣類の場合には、専用の箱を使った方が梱包が楽です。というのも、押し込むようなイメージで商品を箱に入れてふたをすれば良いだけだからです。もし開いてしまうのではないかと気になるようならば、テープで封をしておきましょう。
ネコポスの場合は厚みが3cmなので、これがネックになることも少なくありません。梱包した後でも空気を含んで膨らんでしまうと、厚さがオーバーしてしまうこともあるのです。
それを防ぐために、形が固定されやすい箱型を使うのが簡単な方法です。ネコポス用ダンボール箱は100均ダイソーで買いました。2枚で110円です。
【100均メルカリ梱包材3】発送用クッション封筒
本やCD、化粧品などを入れて送れるクッション封筒です。すでにクッション材がついているので、商品をエアクッションで包む必要はありません。また表面が黒いので、中身が透けないのもメリットの一つ。
ではどんな商品が透けやすいのかというと、例えば本です。特にビニールの袋や薄手の紙袋で梱包すると、うっすら見えてしまうことがあるのです。出品者も購入者も何を買ったのかわかっていますが、配達員さんや家族に中身を知られたくない人もいますからね。そんな場合に透けない封筒は役立ちます。
また口部分には封かんテープがあるので、剥がして封ができます。改めてテープが必要にならないので、すぐに梱包できます。そしてもう1点、厚みが出にくいのも使いやすさのポイントです。
例えば化粧品やちょっとした雑貨はエアクッションでぐるっと包んで発送することが多いので、厚みが出やすくなってしまうのです。そうすると、ネコポスやゆうパケットなどの料金が安い方法で送れなくなってしまいます。その点、発送用クッション封筒は、商品を薄手のビニール袋に包めば良いだけです。
こちらはセリアで買いました。2枚で110円です。サイズは内寸が約20.2cm×18cmで、ビジネス書がギリギリ入ります。
【100均メルカリ梱包材4】宅配用ビニール袋A3対応
宅配用ビニール袋は、A3やA4などサイズがありますが、一番使い勝手が良いのがA3サイズです。大きいので商品を入れた時に調整がしやすいからです。
例えば最近ではシニアの推し活も盛んですよね。そうすると写真集やクリアファイルなどを買うこともあるでしょう。でも推しを卒業するとそれらを手放すことになり、メルカリで売る人も少なくありません。
ただクリアファイルや写真集はサイズが大きめなので、ネコポスやゆうパケットのサイズギリギリになってしまうことも。オーバーさせないために、ピタッと無駄なく梱包する時に宅配用ビニール袋A3対応がとても役立ちます。ネコポスの場合、サイズは最大で縦 31.2cm × 横 22.8cm × 厚さ 3cmです。
口にはテープがついていて、そのまま封ができます。ちなみにですが、このようなビニールタイプの袋は洋服の梱包にはあまり向きません。空気が入って膨らみやすくなり、それに合わせて厚みが出てしまうからです。
「宅配用ビニール袋A3対応」はセリアで買いました。5枚入りで110円です。
使う際の注意点ですが、ビニール袋が全部重なって入っているので一度取り出すことになり、これはちょっと面倒です。
また外側のパッケージの口部分はシールのようになっているので、ビニール袋の出し入れの際にくっついてしまいます。内側に折ってしまえば使いやすくなります。
メルカリやフリマアプリの梱包材はできるだけ買わない方がコスト削減になりますが、活用した方が配送が数段楽にあることも多々あります。価格を考えつつ、いくつか持っているといざというときに役立ちますよ!
※掲載の商品情報は2023年11月時点のものです。
まいにちレッスン:初心者でも簡単出品!メルカリの使い方
「ハルメク365」1周年記念特別企画として、2023年9月11日(月)~11月10日(金)の期間中、美容・健康・おしゃれ・生き方など、さまざまな分野のプロ・20人が日替わりで講座をお届けする新企画「まいにちレッスン」を開催します。
9月13日(水)から配信開始の「初心者でも簡単出品!メルカリの使い方」では、初めての方、不安な方も大丈夫。全4回のレッスンで、メルカリの登録、出品、梱包、発送まで丁寧にわかりやすく解説します。
売れやすい写真の撮り方や、値段を付けるコツ、紹介文の書き方など、知ってトクするメルカリ活用術もお伝えします。
>>「初心者でも簡単出品!メルカリの使い方」の詳細をチェック
>>「まいにちレッスン」のタイムテーブルをチェック
-
ハルメク365・編集担当のちーこです!メルカリの発送にぴったりな商品が100均で売られているのは嬉しいですね♪みなさんの感想をお待ちしていまーす!返信0件 0
-
びっくりしたお鍋の具
寒くなってくると、お鍋が美味しいですよね。 でも、しょっちゅうお鍋にしてしまうと、マンネリ化してきてしまいます。 そこで、今まで食べたお鍋の中で、入っていてびっくりした具材を教えてください。 びっくりした、ベースのおつゆ(スープ)でも可です。 我が家の新定番になるかどうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.11.02 -
豆苗
豆苗は一度刈り取っても、根の部分を水につけておくともう一度収穫できますよね。 更にもう一度、収穫を試みた方はいらっしゃいますか? 水に肥料を加えたら、再収穫の時のように再々収穫でも育つものなのでしょうか? また水につけるのではなく、土に植えたとしたらどのような感じになるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.10.11 -
足やスニーカーが臭い
雨の日でも晴れの日でも、足やスニーカーが臭いです。ハンドソープで洗ったり、酢を塗ったりしましたが、あまり効果無しでした。何か方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.08.18 -
洗濯物をたたまずにしまうテク
洗濯をして干すところまでは好きなんですが、どうも取り込んで「たたむ」のが苦手です。 なるべくたたむ作業を減らしたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか。 ブラウスなどはあらかじめハンガーにかけて干して、そのまましまっています。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.06.20
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★