不用な着物の引き取りサービス

2022年12月26日

大掃除におすすめ!役立つ手放し方・4

大掃除の不用品!人形・着物は処分より寄付がおすすめ

お気に入りの着物や親の思いがこもった雛人形は、大切にしてくれる人に譲りたいもの。人形・着物は処分より、引き取りサービスに寄付するのがおすすめです。その他、文房具やタオル、使用済みダウンなど、不要品の寄付先をまとめて紹介します。

しまったままの着物や雛人形はセカンドライフへ

しまったままの着物や雛人形はセカンドライフへ

セカンドライフは、不用品を箱に入れて送ることで再利用して、送料に含まれた寄付金でワクチン募金もできるサービスです。

「2008年からスタートした活動は2020年で12年目となり、これまでに21万件以上の申し込みがありました」と、セカンドライフ広報の福井実咲さん。

着物や雛人形など国内で再利用されやすい物は、国内でリユースや寄付を行っています。人形やぬいぐるみは、人形供養のサービス(2980円)もあるそう。

雛人形など国内で再利用されやすい物は、国内でリユースや寄付を行っています

他にも、食器やランドセル、子ども用品なども寄付の対象です。

  • 寄付できるもの

着物/古着/人形やぬいぐるみ/おもちゃ/ランドセル/車椅子など

ホームページから申し込み、箱に詰めて発送を

ホームページから申し込み、箱に詰めて発送を

セカンドライフの申し込み方法は、次の通りです。

  1. 不用品を箱に詰める
  2. セカンドライフのホームページから箱の個数に合わせて申し込む
  3. 専用の伝票が届くので箱に貼って集荷の手配をし、自宅から発送する
  • かかる費用 

縦×横×奥行きの3辺合計が
120cm→集荷料金1980円
160cm→集荷料金2480円

荷物がセカンドライフに到着したら、届いたというお知らせが写真とともにメールで届きます。その後、国内の提携先や寄付先などに仕分けされ、必要な人の元へ。

感謝の声とともに、リメイクされた着物の写真が届くこともあるそうです。

リメイクされた着物の写真

「今後は、リユース先の方からの写真や手紙を寄付先の方に返すことで“ありがとう”の循環を生み出せたらなと思っています」と福井さん。

不要になった物から、人の輪が生まれています。

【体験談】思い出の着物は安く売るより譲って役立てたい

西野和子さん(70歳)

思い出の着物は安く売るより譲って役立てたい

子どもの入学式などであつらえた留袖や小紋の着物。そろそろ身をきれいにしていきたいなと処分を考えていました。着もしないのに年に一度の虫干しも面倒でしたし。

ですが、何十万円と高額だったことを覚えているせいで、中古店で「1万円で買い取る」と言われてもすぐには納得できません。

いい物だとわかっているから、少しでも誰かに喜んで使ってほしい。でも、ずっと置いておくだけでは傷むだけだし……と、友人も利用していた「セカンドライフ」に思い切って送りました。

二束三文で買い取られたら未練が残りますが、世の役に立って好きな人に喜んでもらえるなら、その方がずっと気持ちがすっきりします。ホームページで活動報告があるのも信用できていいです。

不用品が役に立つ手放し先は他にもあります!

食器や文房具で盲導犬の育成を支援!東日本盲導犬協会

食器や文房具で盲導犬の育成を支援

「公益財団法人東日本盲導犬協会」では、年1回開催する「盲導犬ふれあいデー」やその他のバザーで販売する食器類(未使用で、汚損のない箱入り)、贈答用タオルセットなどを募集中。バザーの売上はすべて寄付金となり、盲導犬育成に役立てられています。

また、事務作業で使用するための文房具や切手・ハガキ(新品・未使用のもの)、犬服(マナーコート)用に余った布地(綿100%で薄手。小花柄などのかわいらしい柄で明るい色合いの布地で、110×240cm以上の大きさが必要)も募集しています。いずれも1点からOKです。

  • 寄付できるもの

バザー用品(贈答用のタオルや食器、箱に汚損の無い物に限る)/書き損じのはがきや未使用の切手/犬服用の布地など

  • かかる費用

送料は自己負担

使用済みダウンを再利用!グリーンダウンプロジェクト

使用済みダウンを再利用!グリーンダウンプロジェクト

へたってしまった羽毛布団や、穴が開いたり汚れてしまったダウンジャケット。実は中身の羽毛(ダウン)はリサイクル可能な資源です。

このプロジェクトは、協賛店舗に不要になったダウン製品を持ち込むことで、解体、洗浄して再利用できるようになるという仕組みです。供給量が減ってきている羽毛が循環できる社会につながります。

  • 寄付できるもの

ダウン率が50%以上の羽毛布団やダウンジャケット

  • かかる費用

無料。回収場所に持参。

古新聞・タオルで命を守る!犬と猫のライフボート

古新聞・タオルで命を守る!犬と猫のライフボート

不要になった新聞やバスタオル、毛布が、殺処分される犬や猫の命を守るために役立ちます。犬猫を保護し、里親探しをしている「NPO法人犬と猫のライフボート」に届いた毛布やタオルは、保護犬の部屋の敷物になったり、新聞紙は掃除する際に使われます。

  • 寄付できるもの

バスタオル(新古問わず)/新聞紙/猫砂など

  • かかる費用

送料は自己負担


取材・文=長倉志乃、三橋桃子(ともにハルメク編集部) イラスレーション=藤田ヒロコ

※この記事は雑誌「ハルメク」2020年5月号に掲載したものを再編集しています。

■もっと知りたい■

■ この記事で紹介したサービスの申し込みは……

・セカンドライフ
ホームページの申し込みフォームから。
https://www.ehaiki.jp/second/

・公益財団法人東日本盲導犬協会
ホームページの申し込みフォームまたは電話・メールにて。
http://www.guide-dog.jp/support/donation-commodity/
TEL:028-652-3883 メール:info@guide-dog.jp

・グリーンダウンプロジェクト
ご自宅近くで回収可能な場所をホームページで検索・確認ください。
https://www.gdp.or.jp/collect/

・犬と猫のライフボート
ホームページで在庫と募集状況を確認の上、記載の住所に送付ください。
https://www.lifeboat.or.jp/cooperation/mono/index.html

※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

 

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話