- ハルメク365トップ
- 暮らし
- 住まいと庭
- クリスマスも年末も活躍!アマリリスの花で華やかに
凛とした豪華な花「アマリリス」を部屋に飾りませんか?「花を知り、楽しむ」がコンセプトの第一園芸のWEBサイト・花毎(はなごと)の連載で、「二十四節気の花あしらい」を担当する谷中直子さんに、アマリリスの飾り方・楽しみ方を伺います。
1輪でも華やかな印象の「アマリリス」
アマリリスといえば、水を与えるだけで豪華な花が咲く、水車の絵が描かれた植木鉢でおなじみのこの花をご記憶の方もいらっしゃるかと思います。
こうした鉢植えは2~3月が開花期ですが、切花ではほぼ一年中出回り、その中でも12月はアマリリスの最盛期です。
今回はギリシャ語で「輝かしい」という意味が語源といわれる、1輪でもとても華やかで豪華な印象のアマリリスを使って、年末年始にぴったりな花あしらいをご紹介します。
アマリリスの飾り方1: 花と茎の美しさをシンプルに楽しむ
アマリリスを買ったら、まずはすっと伸びた力強い茎と凛とした花をシンプルに楽しんでみませんか?
2本のアマリリスを丸型の白いガラス花器に生けて、丸と茎の直線、そして赤と白のコントラストでキリっとした印象の花あしらいにしてみました。
アマリリスは少ない本数でも、その佇まいから凛とした美しい雰囲気を漂わせてくれます。
アマリリスの飾り方2: 枝物をプラス
シンプルに美しいアマリリスの姿を楽しんだら、赤い木肌が美しい「サンゴミズキ」とクリスマスのアイコンである「コニファー」、シルバーグリーンの色が美しい「ユーカリ」をプラスして、赤と緑のクリスマスらしい花あしらいに変化させましょう。
このスタイルでは、まっすぐ力強い茎も楽しむためにガラスの花器を選びました。アマリリスをブーケのようにぎゅっとまとめ、サンゴミズキと一緒にトピアリーのようなスタイルに仕上げていきます。
花器の形にもよりますが、先にサンゴミズキを生けて全体の大きさを決めてから、アマリリスを添える方が生けやすいと思います。
ちなみに、サンゴミズキの枝は固いので、アマリリスの花びらを傷つけないように注意してください。アマリリスの花は美しい分、傷ついた場所が目立ちます。傷ついてしまうとすごく残念な気分になりますので、ゆっくり慎重に生けましょう。
丈の長いアマリリスが手に入ったら、あまり茎をカットせずに大きなスケールで楽しんでみてください。ツリーの代わりにもなる主役級のオブジェになります!
アマリリスの飾り方3:迎春を華々しく迎える
クリスマス以外にも、アマリリスは迎春の特別感を演出できる花です。
シンプルにアマリリスとサンゴミズキを合わせて、華やかで瑞々しい花あしらいにしてみました。
アマリリスの蕾(つぼみ)は徐々に咲くので、花同士を近付け過ぎず、ゆったりと生けてみてください。年末に生ければ、お正月にかけて次々花開く姿が楽しめます。
アマリリスのお手入れ3つのコツ
アマリリスを最後まで美しく楽しむための3つのポイントを紹介します。
ポイント1:セロハンテープを巻いて茎をカット
アマリリスの茎はとても太く、中が空洞です。さらに裂けやすい性質があるので上手にカットできないと茎が縦に裂けてしまい、水に入れると茎の端からタコさんウィンナーのようにクルクルとめくれあがってしまいます。これを避けるための裏技を紹介します。
まず、カットしたい茎の水を拭き取り、カットしたい位置にセロハンテープを一周と少し巻きます。次にセロハンテープの上からよく切れるハサミやナイフで茎をカットして、このまま水につけます。
こうすると、テープがめくれを防止するので茎の切り口は裂けず、テープも目立ちません。ガラスなど透明な花器を使う場合には特におすすめです。
ポイント2:花粉を取り除く
花粉はなるべく早めに取り除きます。指が汚れないようにティッシュなどで包んで取りましょう。
そのままにしておくと、花びらが花粉で汚れてしまい、せっかくの美しさが半減してしまう上に、服やインテリアを汚してしまう恐れもあります。
ポイント3:枯れた花は取り除く
変色したり、萎れて枯れてきた花は早めに茎の根本からハサミでカットして取り除きましょう。
濃い色の花が枯れた場合、花を触るとインクのような液が出る場合があります。こちらも服やインテリアに着くと落ちにくいので注意しましょう。
アマリリスは高級感あふれる見た目通り、高価な花です。大切に扱い、美しく凛とした姿に生けて長く楽しみましょう!
「アマリリス」の基本情報
- 出回り時期:ほぼ一年中(最盛期は12月)
- 香り:なし
- 学名:Hippeastrum
- 分類:ヒガンバナ科アマリリス属(ヒッペアストルム属)
- 和名:アマリリス
- 英名:Amaryllis
- 原産地:南米
- 花言葉:輝くほどの美しさ など
構成・写真=石川恵子(第一園芸・花毎)
2023年の手帳プレゼントを実施中!
第一園芸のオウンドメディア「花毎(はなごと)」が印刷/文具の老舗「河内屋」とコラボして作った、2023年の手帳を5名様にプレゼント。花と二十四節気の季節感を感じる、上品なデザイン。好きな絵柄を選べます!
※2023年1月13日(金)まで
>>プレゼント応募はこちら
■もっと知りたい■
- 100均材料で!クリスマスリース&スワッグの作り方
- 簡単おしゃれに。正月は迎春の花飾りを生けよう!
- 長持ちする花で年末年始を豪華に!少しの工夫と飾り方
- 晩秋が旬!バラの実「ローズヒップ」を飾る方法3
- 「プロに聞く!花を最後まで楽しむテクニック」全記事はこちら
花を知り、楽しむサイト 花毎
この記事は、花毎での連載「二十四節気の花あしらい」を基に制作しています。
>>花毎で「二十四節気の花あしらい」を読む
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?