自宅のリビングから「ローマの休日」のロケ地へ
アン王女がジェラードを頬張ったスペイン広場

公開日:2022年03月20日

初めてのオンライン旅行

自宅のリビングから「ローマの休日」のロケ地へ

自宅のリビングから「ローマの休日」のロケ地へ

コロナ禍で海外に行けないこの時期、せめて自宅で海外気分を味わえる体験をしたいと応募した懸賞でオンライン旅行が当選。50歳にして初めて体験するオンライン旅行の感想は?

オンライン旅行に当選!

インテリアコーディネーターのいのこです。

思うように海外へ行けない状況になって、もう3年あまり。

仕方ないこととはいえ、行きたい国がたくさんあって海外旅行熱がじわじわと高まってきていたある日。面白そうだなと以前応募していたオンライン旅行の当選通知がきて、意外な形で願いが叶うことに。

行き先はイタリア・ローマです。

さて、初めてのオンライン旅行の感想は?

直送される世界のグルメで気分も上がる

直送される世界のグルメで気分も上がる

某旅行会社が企画したこの懸賞は、5つの旅行先から第2希望まで選択できるようになっていました。

どの旅行先もそれぞれ魅力的だったのですが、さらに心をつかまれたのが世界のグルメがついてくること。私が第1希望としていたイタリアコースの場合は、黒トリュフ ホールがプレゼントされます。

オンライン旅行中に食べてもよし、旅行の前や後にじっくり味わってもよし。旅行気分がぐっと盛り上がる粋なプレゼントですよね。

いざローマへ!

オンライン旅行の方法はいくつかあると思いますが、このオンライン旅行はzoomを利用。

音声はミュート、顔出しはお任せ、案内中の感想や質問はチャットで自由発言というルールで進みます。

日本人とイタリア人の人気ガイドコンビが、日本とイタリアを結んでローマ市内の観光スポットを案内してくれるのですが、想像していたよりも臨場感があってかなり楽しめました。

正直(パソコン画面で見るだけだと、テレビと変わらないんじゃ……)と思っていたんです。

けれど、ガイドさんについていくかのように階段を上ったり、人ごみを歩いたりする映像を自分目線かのように見ているので、そこにいて歩いているような感覚が思ったより味わえました。

スポットが変わるたびに「きれいですね!」「その噴水の水は飲めるのですか?」などとチャットも活発に飛び交って、参加されている皆さんのコメントを読むのもまた楽しかったりして。

映画「ローマの休日」のワンシーンに出てきたトレビの泉やコロッセオ、古代ローマ時代から現代にいたっても使われている水道橋など、いろいろな観光スポットをオンラインでめぐることができました。

「芸術的センスが身につくはずだわ」と思った理由

「芸術的センスが身につくはずだわ」と思った理由

学生時代にイタリアに憧れてイタリア語を習っていたこともあるのですが、実は一度も行ったことがありません。ずっと行ってみたいと思っていたので、オンラインとはいえ今回の旅行は堪能できました!

で、思ったんです。そりゃこんな地に住んでいたらデザインセンス良くなるはずだわと。

古代ローマ時代の建築物があちこちに残っていてすばらしい建築技術を見ることができるのもすごいですが、何より印象的だったのが彫刻の美しさ! 今にも動き出しそうなほど緻密で写実的、けれど神話の世界を再現した耽美な造形。

ちょっと歩いているだけで、こういった作品とあちこちで出逢える街なんですね、ローマって。

すばらしい芸術作品を毎日見られるのだから、無意識に芸術的センスが養われるのは当然だなと。こんな街でゆっくり過ごしてみたい……と改めて感じた次第。

そして、オンライン旅行の魅力にも気づけたのはいい経験でした。

気兼ねなく現地に行けるようになるのはいつか分かりませんが、それまではオンライン旅行を楽しむのも面白そうです!

 

■もっと知りたい■

いのこ
いのこ

インテリアコーディネーターとして日々現場を仕切りながら、感性が刺激される読書や美術館めぐりを楽しむ日々を楽しんでいます。長い時間を過ごす住空間を整えると気持ちもゆったりするもの。インテリアやアートにまつわるあれこれを発信します。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き