私の介護スタイル 仕事・家事・介護の日々(2)

認知症の父がデイサービスを利用しない理由

公開日:2021.02.27

更新日:2021.02.26

かたくなにデイサービスの利用を拒否する父。男性にありがちなデイサービス拒否の理由や、現在の父の認知症の症状、来月3度めの検査を受けることになったことについて、つづります。

デイサービスは女、子どもが利用するもの

デイサービスは女、子どもが利用するもの

父は要介護1です。デイサービスの利用はできますが、利用したことがありません。

父いわく、デイサービスは「女、子どもが利用するもの」(子どもは利用できません。父の例えで、偏見に満ちた言い方です)」だそうです。

父はデイサービスを、皆が一緒に体操したり、歌を歌ったりする場所だと思っていて、あんな幼稚なこと出来るもんかと思っているようです。

父の症状

父の症状

父には、「物忘れ」「過食」「買い物依存」「排泄機能の低下」などの症状があります。

  • 物忘れ
    本当に5分前に言ったことも忘れてしまうので、大事なスケジュールはカレンダーに書いています。母が外出するときは、行き先をホワイトボードに記入。書いておかないと、同じ質問を何度も聞かれます。
  • 過食
    満腹中枢の機能が低下しているのか、しょっちゅうお腹が空くみたいで、昼食後、夕御飯前、深夜などにお菓子や菓子パンをパクパク食べています。
  • 買い物依存
    父の場合、一緒に買い物に行くと、自分が使わないものや必要ないものを、どんどん買い物かごに入れていったり、まだ家にたくさんあるのに、文房具や靴下などを買ってきたりします。

これだけはっきり認知症の症状が出ているのですが、過去2回の認知症検査では、問題ないと言われました。だから、自分は認知症ではないと思っています。それも、父がデイサービスに行きたがらない理由なのです。

3回目の認知症検査

3回目の認知症検査

「排泄機能の低下」で、夏以降、紙おむつを使用するようになり、母は、24時間気が抜けなくなりました。父がデイサービスに週1回でも行ってくれれば助かるというのが、正直な気持ちです。

ですが、父はデイサービスに行くことを頑なに拒否しています。父に限らず、男性はデイサービスに通うことを拒む人が多いそうです。中には「5年間説得してやっと行ってくれるようになった」という話を聞いたことがあります。

実は来月、父は3回目の認知症検査を受けます。
「認知症」という結果が出たら、父はどういう反応をするのか?
嫌がっていたデイサービスに行ってくれるようになるのか?

父がどんな反応を見せるかは、わかりません。
結果が出たら、またご報告したいと思います。

 

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども3人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間、介護していた父を亡くしました。介護が一段落したので、片付け、掃除以外に、夢中になれる趣味を模索中。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事