父がデイサービスを利用しない理由

公開日:2021年02月27日

私の介護スタイル 仕事・家事・介護の日々(2)

認知症の父がデイサービスを利用しない理由

認知症の父がデイサービスを利用しない理由

かたくなにデイサービスの利用を拒否する父。男性にありがちなデイサービス拒否の理由や、現在の父の認知症の症状、来月3度めの検査を受けることになったことについて、つづります。

デイサービスは女、子どもが利用するもの

デイサービスは女、子どもが利用するもの

父は要介護1です。デイサービスの利用はできますが、利用したことがありません。

父いわく、デイサービスは「女、子どもが利用するもの」(子どもは利用できません。父の例えで、偏見に満ちた言い方です)」だそうです。

父はデイサービスを、皆が一緒に体操したり、歌を歌ったりする場所だと思っていて、あんな幼稚なこと出来るもんかと思っているようです。

父の症状

父の症状

父には、「物忘れ」「過食」「買い物依存」「排泄機能の低下」などの症状があります。

  • 物忘れ
    本当に5分前に言ったことも忘れてしまうので、大事なスケジュールはカレンダーに書いています。母が外出するときは、行き先をホワイトボードに記入。書いておかないと、同じ質問を何度も聞かれます。
  • 過食
    満腹中枢の機能が低下しているのか、しょっちゅうお腹が空くみたいで、昼食後、夕御飯前、深夜などにお菓子や菓子パンをパクパク食べています。
  • 買い物依存
    父の場合、一緒に買い物に行くと、自分が使わないものや必要ないものを、どんどん買い物かごに入れていったり、まだ家にたくさんあるのに、文房具や靴下などを買ってきたりします。

これだけはっきり認知症の症状が出ているのですが、過去2回の認知症検査では、問題ないと言われました。だから、自分は認知症ではないと思っています。それも、父がデイサービスに行きたがらない理由なのです。

3回目の認知症検査

3回目の認知症検査

「排泄機能の低下」で、夏以降、紙おむつを使用するようになり、母は、24時間気が抜けなくなりました。父がデイサービスに週1回でも行ってくれれば助かるというのが、正直な気持ちです。

ですが、父はデイサービスに行くことを頑なに拒否しています。父に限らず、男性はデイサービスに通うことを拒む人が多いそうです。中には「5年間説得してやっと行ってくれるようになった」という話を聞いたことがあります。

実は来月、父は3回目の認知症検査を受けます。
「認知症」という結果が出たら、父はどういう反応をするのか?
嫌がっていたデイサービスに行ってくれるようになるのか?

父がどんな反応を見せるかは、わかりません。
結果が出たら、またご報告したいと思います。

 

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話