桃の花

公開日:2020年06月11日

楽しいウオーキング!!

里山の美しい風景、長野県・陣馬形山を訪ねて

里山の美しい風景、長野県・陣馬形山を訪ねて

旅するようにウォーキングを楽しんでいる渡来夢さん。4月中旬に訪れた地元長野の美しい春の景色を届けてくれました。

年に一度は訪れたい陣馬形山

標高1445mの陣馬形山は、長野県上伊那郡中川村にある山です。ここは年に一度は訪ねたいと思っています。中学校の登山が初めてでした。女子は山小屋、男子はテントに泊まりました。天気が急変して、男子のテントが倒れ、大騒ぎでした。学年全員が山小屋に入り、食事を作っていたら、煙が充満してしまい大変だったことを覚えています。結婚前、友人に麓まで送ってもらい夫と二人で登ったのが2度目です。夜景もなかなかきれいした。

このところ何年かは、春に訪れています。今はスーパー林道ができたので、車で上まで行けるようになりました。山小屋や炊事場もあり、キャンプできるように整備されています(キャンプには許可が要ります)。

今年は4月3日に出掛けました。この時期にキャンプしている方々がいて、驚きました。テントが7張りありました。展望台までは階段が設置され、登りやすくなっています。

展望台への階段
展望台への階段

展望台に登ると、息をのむ、絶景が待っていました! この風景を眺めたかった。

展望台からの景色・中央アルプスの山々
展望台からの景色・中央アルプスの山々

中央アルプスの山々です。南アルプスも見えます。展望台には無料の双眼鏡もあります。

南アルプスも見える
南アルプスも見える

澄み切った空気と絶景を味わい、晴れやかな気分で陣馬形山を後にしました。

 

思い出の中川村の桜を見に

中川村の桜
中川村の桜

偶然って楽しいですね。何年か前に陣馬形山からの帰り道に、出会った素晴らしい桜をまた見てきました。少し早いようでしたが、雰囲気がある桜です。すぐ隣に大きな椿の木があり、近くで見させてもらいました。

桜

 

天竜峡桜街道散策

天竜峡桜街道散策

4月10日には天竜峡方面を歩こうと出かけました。桜街道の八重桜はまだでしたので、河川敷を歩くことにしました。車が通らず安心なので、たまに歩きに行きます。対岸の菜の花、木々の新芽の緑がきれいでした。季節が進んで、目にする色数が増えてうれしいです。

一番に咲き出した八重桜を見つけました。

八重桜


 

桃の花

咲き出した桃の花
咲き出した桃の花

月遅れのお雛様もしまいました。家の近くの桃畑では花が咲き始めました。外を歩けば、あちこちの畑で桃の花がきれいに咲いています。

高台の桃の花
高台の桃の花
かわいらしい桃の花
かわいらしい桃の花

桜のほかコブシ、ミツバツツジや花桃なども咲き始めて、景色が明るくなりました。農村の風景もなかなかいいでしょう!  もうすぐリンゴや梨の花も咲き始めます。また、歩くのが楽しくなります。 

桃の花、桜、花桃などが咲き乱れる
桃の花、桜、花桃などが咲き乱れる


 

 

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き