溢れる映画愛

公開日:2020年07月01日

あふれる映画愛

私は映画が好き

私は映画が好き

「死ぬまでにやっておきたいことにチャレンジしたい」と話す好奇心旺盛なとし古さん。今回は、2020年に見た映画の紹介をしてくれました。とし古さんの映画愛が伝わってきます。

2020年に見た映画

私は映画が好き。特に映画館で一人で観るのが好きです。誰かと一緒に観て、後で感動を語り合うのもいいかもしれませんが、やはり一人がいいです。今はコロナウイルスの影響で映画館に足を運べないので残念です。

最近見た映画は、「パラサイト 半地下の家族」と「命をかけた伝令」。1日で「はしご」しました。

「パラサイト」は、アカデミー賞を受賞した韓国映画です。私は韓国に何度か出かけたことがありますので、韓国映画には関心を持っています。ところが、時間を間違えてしまい、「パラサイト」の上演を待つ間、迷った挙句、時間つぶしのつもりで「命をかけた伝令」のチケットを購入したという次第です。

両作品は甲乙つけがたく、違った感動を味わいました。「パラサイト」は半地下に住む家族4人が超金持ちの家に次々と入り込んで、寄生する過程を描いた映画です。私たちは皆お互いに寄生して、言い換えれば寄り添って生きているわけですが、あんな風に大胆に大掛かりに金持ち家族に寄生するのは、もはやコメディです。ですが、その背景にある社会の哀しみを感じざるをえません。

「命をかけた伝令」「パラサイト」の半券
「命をかけた伝令」「パラサイト」の半券

「命をかけた伝令」は、平和な世界の出来事を描いた「パラサイト」とうってかわって、戦争映画です。第一次世界大戦下の二人の英国兵士が上官の命令を伝えに行くという1日を描いたものです。おそろしい場面も含め臨場感に満ちていました。戦争とは、戦場とはこんなふうなのかと戦争の理不尽さを痛感しつつ、二人の兵士のヒューマンドラマに感動しました。

 

残りの人生でもっともっと映画を楽しみたい

私の「半券ノート」
私の「半券ノート」

私は、見た映画のチケットの半券をノートに貼り付ける習慣があります。いつ何を見たかという記録にもなると思っていましたが、半券を見てもどんな映画だったか思い出せないのも多いのです。 

初めて映画を見たのは小学生の頃で、母と一緒に見た美空ひばり主演の映画だったと思います。高校時代に友人と見た「風と共に去りぬ」にすっかりハマって、あの分厚い小説(確か上下巻あったと思います)を図書館から借りて読みふけりました。青春時代真っ盛りの頃の懐かしい思い出の映画です。

映画評論家の水野晴郎さんのセリフじゃないけど、「いやあ! 映画って本当にいいもんですね!」。
残りの人生、もっともっと映画を楽しみたいと思います。

宣伝用のチラシが素敵
宣伝用のチラシが素敵


 

 

とし古
とし古

祖母は60歳の頃、針仕事や寺参りを日課にしていました。母は70歳の頃不自由な体で家族のために働き趣味の書道教室にも通っていました。そして私はいま八十路を歩いています。体力・知力は衰えを感じますが考える事・感じる事は昔と変わらないと思っています。死ぬまでにやっておきたい事に色々チャレンジしたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話