三世代向けスイートを新設、アクティティ充実の「リゾナーレ熱海」

公開日:2019年06月11日

女性におすすめの絶景温泉(13)

屋外テラススイートを新設、充実の「リゾナーレ熱海」

屋外テラススイートを新設、充実の「リゾナーレ熱海」

熱海大復活のきっかけを作ったともいわれる「星野リゾート リゾナーレ熱海」。2019年4月に三世代が一緒に過ごせるテラスリビング付きのスイートルームを新設しました。よりパワーアップした人気のリゾートホテルをご紹介します。

熱海大復活の立役者がさらにパワーアップ

熱海の海のブルーを基調とした明るい室内
熱海の海のブルーを基調とした明るい室内

バブル崩壊とともに観光客が右肩下がりだった熱海に、2011年12月にオープンしたのが「星野リゾート リゾナーレ熱海」です。都内からのアクセスがよく、海、山、グルメと三拍子そろった熱海に着目し、熱海に「星野リゾートブランド」の風を吹き込みました。この勢いに乗るかのように、団体向け大型ホテルを個人客向けにリノベーションしたホテルも次々と開業、高級ホテルから気軽に泊まれる宿泊施設まで選択肢が増え、熱海はV字回復を遂げました。今では、子ども連れ、カップル、シニア世代と幅広い層の観光客であふれています。

全室オーシャンビューの絶景が魅力の「星野リゾート リゾナーレ熱海」に、この春誕生したのが三世代リゾートを目指したという、最大6名が一緒に宿泊できる「テラスリビングスイート」です。リビングスペースと2ベットルームに、相模湾が見渡せる屋外テラスを含めると、なんと150平方メートルを超える広々とした客室です。ウッドデッキのテラスから子どもたちの笑い声が聞こえてくるような、そんな素敵な空間でした。

熱海の街と相模湾が目の前に広がるロケーション

吹き抜けの高さを生かして作られた「親子の北壁」。ロビーでクライミングウォールが楽しめる
吹き抜けの高さを生かして作られた「親子の北壁」。ロビーでクライミングウォールが楽しめる

ホテルに到着して最初に目を奪われるのは、吹き抜けのロビーからの壮観。このロビーの景観を目にした瞬間から、訪れた人誰もがワクワクと気分が高揚することでしょう。

大浴場「明星の湯」の扉を開けると、相模湾沿いに広がる熱海の街と、水平線まで見渡せる海が目に飛び込んできます! 大きな天窓と海に向かって開いた窓の半露天風呂の先に、水盤と海とが一体となって見えるため、浴槽がより広く感じられます。江戸城の石垣にも使われたという伊豆石と、ヒバで造られた落ち着きのある大浴場から眺める熱海の絶景に、心も体も癒やされました。

熱海の街と、水平線まで見渡せる半露天風呂
熱海の街と、水平線まで見渡せる半露天風呂

泉質はカルシウム・ナトリウム塩化物硫酸塩温泉で、注目すべきは「三大美人泉質」の一つといわれている硫酸塩泉が含まれていること。硫酸塩泉は、不要な角質を取り除いて肌を蘇生させる効果と保湿効果の高い温泉です。また塩化物泉でもあるので、塩分が肌に付着して汗の蒸発を防ぎ保湿効果に優れ、湯冷めしにくい温泉でもあります。「星野リゾート リゾナーレ熱海」のお湯は美に効く温泉です。

熱海花火大会を大浴場からも見物できる
熱海花火大会を大浴場からも見物できる

 

熱海名物の花火をイメージしたダイニングで会席料理を堪能

料理とともに幻想的な雰囲気も楽しめる
料理とともに幻想的な雰囲気も楽しめる

「和食ダイニング 花火」のコンセプトは「熱海海上花火大会」。大輪の花火をモチーフにした半個室空間です。パーテーションの役目も果たすオブジェが点在し、お隣りを気にせず個室感覚で食事が楽しめます。

相模湾を疾走する船をイメージした器に旬の魚介が並ぶ
相模湾を疾走する船をイメージした器に旬の魚介が並ぶ

「熱海舌つづみ」が料理のテーマで、サザエやキンメなど地ものを中心に、旬の魚介を味わえる会席料理は、器や盛り付けも凝っており、目も舌も大満足でした。

1日1組の特別なプランでは、花火づくしの最上級のおもてなしが受けられる
1日1組の特別なプランでは、花火づくしの最上級のおもてなしが受けられる

2019年6月16日より登場する1日1組限定の「花火大会特別鑑賞プラン」は、「和食ダイニング 花火」の特別な個室で会席料理を味わえます。花火柄の浴衣に身を包み、プロのカメラマンによる花火鑑賞中の様子を撮影するなど、プライベートな空間で「花火づくし」の特別なおもてなしを受けられます。

想像を超えるぜいたくなサプライズの連続!

大人は童心に帰り子どもは冒険家になれるのがツリーハウスの魅力
大人は童心に帰り子どもは冒険家になれるのがツリーハウスの魅力

子どもも大人もテンションの上がるさまざまな体験ができるのも、このホテルの特徴です。「森の空中基地 くすくす」には、樹齢約300年になるクスノキに日本最大級のツリーハウスが作られています。

森の空中散歩が体験できる
森の空中散歩が体験できる

この森を利用した高さ9mの樹上アスレチックもあり、子どもはもちろん大人の冒険心もくすぐるアクティビティーです。50代の私も挑戦しましたが、スタッフが同行してくれるので安心してスリリングな体験が楽しめました。

ホテル最上階に空に浮かぶプライベートビーチのような空間が
ホテル最上階には空に浮かぶプライベートビーチのような空間が

そして何より驚いたのが、ホテル最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」で、なんと建物内にビーチを再現したぜいたくな異空間があるのです。オーストラリア・ブリスベンの白砂が敷き詰められたフロアに約600種類の本が並び、ビーチチェアやハンモックも設置され、お茶やお酒も楽しめます。白砂はサラサラしていてべたつかないので、素足で心地よく過ごせます。

「このままずっとここにいたい!」と思わずつぶやいてしまうほどの、空に浮かぶビーチでのぜいたくな時間が忘れられません。

夜景を眺めながら過ごす夜のバータイムは大人の時間
夜景を眺めながら過ごす夜のバータイムは大人の時間

「星野リゾート リゾナーレ熱海」の行き方(交通アクセス)

 

ホテル内にプライベートビーチが出現!

 

■星野リゾート リゾナーレ熱海
住所:静岡県熱海市水口町2-13-11
電話:0570-073-055(リゾナーレ予約センター)
料金:2万3000円~(1泊朝食付き 2名1室利用1名 税・サービス料込み)
交通:電車 JR熱海駅から送迎バスで約20分
車 東名厚木IC→小田原厚木道路早川IC→真鶴道路→R136  70分

■こちらの記事もおすすめ

日ごろの疲れが一気に吹き飛ぶ、最高の景色が味わえる絶景温泉

 


 

 

門田 美由紀
門田 美由紀

ライター歴14年、女性誌を中心に温泉記事を始め、健康美容、食の記事など多数執筆。メイクセミナー、ランニングイベントなど、美容・スポーツイベントを手掛ける。温泉ソムリエ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き