
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2022年07月28日
顔が明るく見える!プリントTシャツの選び方
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回は、顔が明るい印象になり、部屋着っぽくならない大人のプリントTシャツの選び方。シーンの異なる3つのコーディネートを身長150cm台の50代編集スタッフK・Sが着用して紹介します。
暑さに慣れてきたけれど、暑さによる疲れが少しずつ顔に出てきてしまう季節……。
そこで、夏の疲れ顔をパッと明るくする、大人世代にうれしいTシャツの選び方を紹介します。
今回コーディネートで使用したTシャツはどれも自然をモチーフにした総柄のデザイン。ナチュラルな色使いと柄が、顔まわりを明るく見せて、心も体も元気に!
また、少し前後差をつけ、身幅にゆとりのあるボックス型とドロップショルダーで、自然と体型もカバーしてくれます。
長く流行が続くワイドパンツは、Tシャツに合わせるだけでおしゃれ感が出る優れもの。裾の揺れで涼しげに見え、夏らしいスタイルに。
Tシャツとパンツを同系色にし、全体的に使う色みを抑え、統一感のあるコーデにするのがポイントです。
またワイドパンツは、ハリ・光沢のある素材や、シワ加工などのニュアンスのあるものを選ぶと部屋着っぽくならずに着こなせます。
ちょっと遊び心を加えるなら、いつもと気分を変えてサロペットと合わせるスタイルはどうでしょう?
ワンショルダーでおしゃれ感のあるものなら、子どもっぽくならず素敵な着こなしに。
ワイドパンツのコーデと同様、全体の色のトーンを揃えて統一感を出すと、大人っぽくまとまります。
ドラマティックに揺れるボリュームスカートも、Tシャツをおしゃれに着るための強い味方。
思い切って鮮やかなカラーを選ぶことでよりおしゃれ度が増し、体型もカモフラージュしてくれます。
暑さを味方につけて、これからスタートする夏本番を楽しんでいきましょう!
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品