
お金に困りたくない!
認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…
公開日:2025年03月31日
少しずつ暖かくなってきて、春の訪れが感じられる今の時期、「ランニングを始めてみようかな」とお考えの大人女性も多いことでしょう。そこで今回は、ランニング初心者さん向けに、春おすすめのランニングアイテム選びのコツをご紹介します。
気温が上がってくる春は、Tシャツとインナーのみでランニングできる日も多くなってきます。春らしさを満喫できる明るいカラーやデザイン性のあるTシャツを選べば、気分良く走ることができるはず!
また、冬と比べて汗をかきやすい時期でもあるので、素材選びが重要なポイントです。
例えば、ポリエステルやナイロン素材のTシャツは汗を吸収して乾きやすいので、肌にまとわりついたり蒸れるといった不快感とは無縁です。
ランニングを夜間に行う場合は、反射材が使用されたTシャツを着用して、車や自転車から認識できるよう安全面に気を配るのが得策でしょう。
春ランニングは通気性に優れていて、より動きやすいハーフパンツやショートパンツにスパッツを合わせるコーデがおすすめです。
短め丈のパンツにスパッツを合わせると、太ももの可動域が広くなり、動きやすくてストレスフリーで走ることが可能です。春らしいパステルカラーや鮮やかなカラーのパンツを選ぶことで、スタイリッシュなコーデが完成します。
骨盤を締めることにより体幹を安定させ、長時間ランニングしてもランニングフォームを崩れにくくしてくれるスパッツは、気温の変化が激しい春のランニングアイテムの必需品。体にフィットするストレッチが効いたスパッツは、快適なランニングを叶えてくれます。汗をかきやすい春ランニングには、吸汗速乾素材のタイプがおすすめ。
日差しがだんだんと強くなってくる春は、キャップを被って紫外線対策を万全にしたいもの。
UVカット機能付きのキャップや、吸汗速乾性に優れた素材がベストです。顔まわりの日焼け防止にはもちろん、頭部の汗対策としても、今の時期はキャップが必需品です。
ランニングを始める際、重要となってくるのがランニングシューズ。足を守ってくれるクッション性、速く走るための反発性、そして運動中の足蒸れを防ぐための通気性があるかどうかをチェックして選んでください。
ランニングをしていると、指先がシューズにぶつかって痛さを感じてしまことがあります。そのため、つま先部分には適度なゆとり(0.5〜1cm程度)を持たせることがポイントです。きつくてもゆる過ぎてもランニングには向かないので、店舗で試し履きしてじっくり吟味してください。
以上、ランニング初心者さん向け、春におすすめのランニングアイテム選びのコツをご紹介しました。これを参考に、春ランニングを楽しんでくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品