50代から始めるランニングアイテム選びとは?
50代から始めるランニングアイテム選びとは?

公開日:2025年03月31日

ダイエッター注目! 50代、春のランニングアイテム選びのコツ

ダイエッター注目! 50代、春のランニングアイテム選びのコツ

少しずつ暖かくなってきて、春の訪れが感じられる今の時期、「ランニングを始めてみようかな」とお考えの大人女性も多いことでしょう。そこで今回は、ランニング初心者さん向けに、春おすすめのランニングアイテム選びのコツをご紹介します。

 

 

おすすめのTシャツ

WEAR
出典:WEAR

気温が上がってくる春は、Tシャツとインナーのみでランニングできる日も多くなってきます。春らしさを満喫できる明るいカラーやデザイン性のあるTシャツを選べば、気分良く走ることができるはず!

また、冬と比べて汗をかきやすい時期でもあるので、素材選びが重要なポイントです。

例えば、ポリエステルやナイロン素材のTシャツは汗を吸収して乾きやすいので、肌にまとわりついたり蒸れるといった不快感とは無縁です。

ランニングを夜間に行う場合は、反射材が使用されたTシャツを着用して、車や自転車から認識できるよう安全面に気を配るのが得策でしょう。

おすすめのパンツ&スパッツ

WEAR
出典:WEAR

春ランニングは通気性に優れていて、より動きやすいハーフパンツやショートパンツにスパッツを合わせるコーデがおすすめです。

短め丈のパンツにスパッツを合わせると、太ももの可動域が広くなり、動きやすくてストレスフリーで走ることが可能です。春らしいパステルカラーや鮮やかなカラーのパンツを選ぶことで、スタイリッシュなコーデが完成します。

骨盤を締めることにより体幹を安定させ、長時間ランニングしてもランニングフォームを崩れにくくしてくれるスパッツは、気温の変化が激しい春のランニングアイテムの必需品。体にフィットするストレッチが効いたスパッツは、快適なランニングを叶えてくれます。汗をかきやすい春ランニングには、吸汗速乾素材のタイプがおすすめ。

おすすめのキャップ

WEAR
出典:WEAR

日差しがだんだんと強くなってくる春は、キャップを被って紫外線対策を万全にしたいもの。

UVカット機能付きのキャップや、吸汗速乾性に優れた素材がベストです。顔まわりの日焼け防止にはもちろん、頭部の汗対策としても、今の時期はキャップが必需品です。

おすすめのランニングシューズ

WEAR
出典:WEAR

ランニングを始める際、重要となってくるのがランニングシューズ。足を守ってくれるクッション性、速く走るための反発性、そして運動中の足蒸れを防ぐための通気性があるかどうかをチェックして選んでください。

ランニングをしていると、指先がシューズにぶつかって痛さを感じてしまことがあります。そのため、つま先部分には適度なゆとり(0.5〜1cm程度)を持たせることがポイントです。きつくてもゆる過ぎてもランニングには向かないので、店舗で試し履きしてじっくり吟味してください。

 

以上、ランニング初心者さん向け、春におすすめのランニングアイテム選びのコツをご紹介しました。これを参考に、春ランニングを楽しんでくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話