編集部が厳選!オトナ世代の欲しいが詰まった「5つのアイテム」とは?
2025.01.09![【冬コーデ4例】便利なリュックをおしゃれに持つ方法](https://halmek.co.jp/media/article/image/327f0d70ffb02d6fe463458c0f26ee67.jpg)
2024年12月30日
両手が空いて便利!年末年始シーズンに
【冬コーデ4例】リュックをおしゃれに持つ方法
便利な「リュック」をおしゃれに合わせる着こなしは、いくつかのポイントを押さえれば簡単です。
便利な「リュック」をおしゃれに合わせる着こなしは?
行楽の秋。どこかに出掛けたり、屋外で過ごす時間が長くなる人も多いのではないでしょうか。そんなときに便利なのが、両手が空く「リュック」。カジュアルでスポーティーなイメージが強いアイテムですが、いくつかのポイントに気を付けると、大人の女性にフィットする着こなしに。
【リュック1】 シャツのレイヤードコーデに合わせて
![](https://halmek.co.jp/media/uploads/92d2c7d43effbcf41401910789014f351695874006.6524.jpg)
カジュアルなイメージの強いリュックやナップザックですが、きちんと感のある襟つきのシャツに合わせると大人にちょうどいい着こなしに。ロング丈のシャツをきれいになり過ぎないよう、カジュアルダウンするぐらいのバランスが今っぽくてgood。また、肌寒い日はインナーにハイネックなどを重ねるのもイチ押しです。
さらに、ボリュームのあるスニーカーも今年らしいアクセントになっています。
【リュック2】モノトーンのカーゴパンツコーデで抜け感を
![](https://halmek.co.jp/media/uploads/62a0887010f3f8b0c5c1d9818fd1daf41695872468.7862.jpg)
ナップザックのような軽やかなリュックは、シンプルイズベストなカジュアルコーデに合わせて。ベーシックなスウェットに今年のトレンドアイテムでもあるカーゴパンツを組み合わせると、さりげなく今っぽい仕上がりに。
ナップザックはリュックほど荷物はないけれど両手を空けたい、肩にバッグを掛けておきたい、というときにも便利。軽くたたんでおけるので、旅行先やイベント時などでも使いやすく、エコバッグ感覚で持ち歩くのもおすすめです。
【リュック3】リュックをブラウス&スカートコーデの外しアイテムに
![](https://halmek.co.jp/media/uploads/aa434349c6ba98e2a205baf0239120071695874436.3374.jpg)
ギャザーの入ったフリルブラウスとベロアスカートのフェミニンなコーディネートに、トレンドのニットベストを合わせたおしゃれ上級者コーデ。そこにスニーカーやリュックなどのスポーティーな小物を合わせたことで、コーディネートの外しアイテムになっています。
ミックス感のあるコーディネートですが、スタイリッシュにまとまっているのは色使いを絞っているから。ラフに背負ったリュックが抜け感もプラスしてくれるので、おしゃれしたいけれど動きやすさも欲しい、というときにもぜひ。
【リュック4】白のふんわりスカートに合わせてミックスコーデに
![](https://halmek.co.jp/media/uploads/c6573cc3d99a6152b99a4ca4781bc5c31695873862.5589.jpg)
カジュアルなリュックは、反対の要素であるフェミニンやきれいめなアイテムと合わせると、自然とミックス感が生まれるのでぜひ試してみてほしい着こなし。
ガーリーな白のふんわりロングスカートに、シャープな黒のスウェットを合わせて。またスニーカーまでモノトーンでまとめたことで、統一感のある着こなしに仕上がっています。
モノトーンのすっきりとした色使いなので、アクセサリー等をプラスして、自分らしくアレンジするのもおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。