【冬コーデ4例】便利なリュックをおしゃれに持つ方法

2024年12月30日

両手が空いて便利!年末年始シーズンに

【冬コーデ4例】リュックをおしゃれに持つ方法

便利な「リュック」をおしゃれに合わせる着こなしは、いくつかのポイントを押さえれば簡単です。

便利な「リュック」をおしゃれに合わせる着こなしは?

行楽の秋。どこかに出掛けたり、屋外で過ごす時間が長くなる人も多いのではないでしょうか。そんなときに便利なのが、両手が空く「リュック」。カジュアルでスポーティーなイメージが強いアイテムですが、いくつかのポイントに気を付けると、大人の女性にフィットする着こなしに。

【リュック1】 シャツのレイヤードコーデに合わせて

出典:WEAR

カジュアルなイメージの強いリュックやナップザックですが、きちんと感のある襟つきのシャツに合わせると大人にちょうどいい着こなしに。ロング丈のシャツをきれいになり過ぎないよう、カジュアルダウンするぐらいのバランスが今っぽくてgood。また、肌寒い日はインナーにハイネックなどを重ねるのもイチ押しです。

さらに、ボリュームのあるスニーカーも今年らしいアクセントになっています。

【リュック2】モノトーンのカーゴパンツコーデで抜け感を

出典:WEAR

ナップザックのような軽やかなリュックは、シンプルイズベストなカジュアルコーデに合わせて。ベーシックなスウェットに今年のトレンドアイテムでもあるカーゴパンツを組み合わせると、さりげなく今っぽい仕上がりに。

ナップザックはリュックほど荷物はないけれど両手を空けたい、肩にバッグを掛けておきたい、というときにも便利。軽くたたんでおけるので、旅行先やイベント時などでも使いやすく、エコバッグ感覚で持ち歩くのもおすすめです。

【リュック3】リュックをブラウス&スカートコーデの外しアイテムに

出典:WEAR

ギャザーの入ったフリルブラウスとベロアスカートのフェミニンなコーディネートに、トレンドのニットベストを合わせたおしゃれ上級者コーデ。そこにスニーカーやリュックなどのスポーティーな小物を合わせたことで、コーディネートの外しアイテムになっています。

ミックス感のあるコーディネートですが、スタイリッシュにまとまっているのは色使いを絞っているから。ラフに背負ったリュックが抜け感もプラスしてくれるので、おしゃれしたいけれど動きやすさも欲しい、というときにもぜひ。

【リュック4】白のふんわりスカートに合わせてミックスコーデに

出典:WEAR

カジュアルなリュックは、反対の要素であるフェミニンやきれいめなアイテムと合わせると、自然とミックス感が生まれるのでぜひ試してみてほしい着こなし。

ガーリーな白のふんわりロングスカートに、シャープな黒のスウェットを合わせて。またスニーカーまでモノトーンでまとめたことで、統一感のある着こなしに仕上がっています。

モノトーンのすっきりとした色使いなので、アクセサリー等をプラスして、自分らしくアレンジするのもおすすめです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話