大人の行楽コーデ!秋のアウトドアや旅行に

公開日:2023年09月12日

タウンでもアウトドアでも上品に

大人の行楽コーデ!秋のアウトドアや旅行に

大人の行楽コーデ!秋のアウトドアや旅行に

秋の行楽に! 旅行やアウトドア時に着たい、大人のカジュアルコーデをご紹介します。

秋は旅行やアウトドアなどの行楽シーズン!自然に囲まれて過ごす日はとってもリラックスできますよね。いつもとは違う場所なので、コーディネートも上品アウトドア仕様に変えておくと、より快適に過ごせますよ!

【行楽コーデ1】足元まで完璧に! たくさん歩く行楽にも

出典:WEAR

山は滑りやすかったり、でこぼこ道も多いので、やはり足元は重要なポイント。写真で着用しているナイキのエアリフトは、クッション性が高く足が疲れにくいのがいい。山でのフェスや、軽いハイキング時にも頼りになる一足です。

おしゃれ感が欲しいときは、写真のようにロングスカートで。動きやすさが欲しいときは、ボトムスをジョガーパンツなどに変えてもOK。帽子も忘れずにプラスして、モノトーンでまとめると実用性の高いおしゃれコーデに。

【行楽コーデ2】ベージュ系ワントーンでナチュラルに

出典:WEAR

緑の多い山の景色になじむ、軽やかなベージュ系コーデもイチ押し。こちらはTシャツにベージュのワンピースを合わせて、ハットやシューズなどの小物までワントーンで揃えた着こなしです。

シューズはかかとにストラップが付いているスリッポンで快適に。脱いだり履いたりも楽々です。

スマホなどの貴重品は、写真のように斜め掛けできるホルダーや、ミニサイズのショルダーバッグがあると、両手が空くのであまり荷物を持ちたくないアウトドアでは便利。

やわらかな配色のナチュラルな雰囲気で、リラックスして過ごせそうです。

【行楽コーデ3】パンツコーデもネイチャーカラーでなじませて

出典:WEAR

引き続きトレンドアイテムのタックワイドパンツも、キャップ、サンダルなどのスポーティーな小物をプラスするとカジュアル仕様に。

五分袖のニットプルオーバーは、自然の中で映えるビビッドなグリーンをチョイス。夏にもうれしいUVカット、接触冷感、洗濯機洗いOKの機能的な素材を使っているところもgood。

高機能素材を使用したアイテムは、紫外線をカットしてくれたり、濡れても早く乾いたり、と便利なものが多いので、いつもより屋外で長く過ごすときには積極的に取り入れたいですよね。

【行楽コーデ4】トレンドのカーゴパンツにシャツを重ねて

出典:WEAR

動きやすいパンツコーデなら、トレンドのカーゴパンツで今っぽく仕上げるのもおすすめ。写真のカーゴパンツは裾が絞れるタイプなので、裾を引きずりにくく、屋外でも便利です。

このようにTシャツに半袖シャツを羽織る着こなしは、アウトドアはもちろんシティでも着られるコーディネートです!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き