
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2022年09月03日
算命学鑑定士・矢口南岳監修&無料で占う!
算命学で見る今月の運勢はいかに?生まれ月ごとの無料占いを算命学鑑定士の矢口南岳氏監修でお届けします。全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!
算命学は生年月日を使って占っていく学問です。それぞれの人が生まれた日によって運勢や宿命などを持っていると考え、宿命に従って生きることがその人の人生や運勢を良くしていくというのが、基本になっています。そして宿命をもとに適切に導くのが算命学です。
算命学は今から4000年前に中国で編み出されたとされ、数ある占いの中でも最古のものと言われています。本来算命学は一人一人の生年月日によって運勢を占うのですが、より多くの方にお伝えするために、簡易的に生まれ月別に運勢を占っていきます。算命学によって導き出されたみなさんの9月の運勢を見ていきましょう。
2022年9月は「己酉(きどのとり)の月」です。己酉は、中秋の大地を意味します。秋の陽気は、稲穂や穀物を豊かに実らせるのに一役かいます。実りが豊かになると見た目が良くなりますよね。それと同じように外見重視になりがちなので、逆に内容の深さがキーポイントになる月。
算命学で導き出した1月から6月生まれの、2022年9月の運勢はこちらです。
例えばおしゃれな人や活動的な人に憧れたり、持っているものを真似したりすることもあると思います。「真似ることは学ぶこと」と言われるので、決して悪いことではありません。
でも今月は自分の独創性を重視してみましょう。日常生活のちょっとした感性や出来事によって、自分の可能性に気付くこともあります。そこから新分野の発見があり、新しい道に進めるようになるでしょう。
いつも元気な人でも気持ちが揺れやすく、メンタルが崩れがちになりそうです。やる気がなくなったり、落ち込んでいる時間が長くなったりしてしまうでしょう。
そのような場合には、できるだけ友人と会うようにしておしゃべりをすると良いでしょう。友達との会話や談笑が落ち込んだ心の救いとなり、明日への活力となります。
物事がうまくいかないと運気が低迷しているなと感じてしまいます。3月生まれの人の中にも、なんとなくそう思っている人もいることでしょう。
でも気持ちを弱くするのではなく、激しい感情や情熱を持って物事に取り組みましょう。最初は空回りをしてしまうかもしれませんが、ひるまずに続けることで運気を復活させることができるでしょう。
今月は心に落ち着きがあり、精神的な安堵を得られる月です。平穏な日々を送ることができ、他の人にも優しくできることでしょう。
穏やかな日常を過ごせるので、いったん人生の歩みを止めて、置かれている状況に感謝しつつ、現在の喜びを噛み締めてみましょう。これまでの出来事を振り返る良い機会となることでしょう。
運が良い時期はありますが、今月は久しぶりに巡ってきた強烈な上り運の月です。やることがうまくいきやすいですし、結果も出しやすいので、積極的に地取り組んでいきましょう。
気兼ねせず臆することなくチャレンジしていくことが大切です。そうすれば、更なる幸運を掴むことができそうです。
ピンチが目の前に訪れると、悩んだり苦しんだりしてしまいます。どう対処していいのか考えますが、今月はきれいごとや常識的判断がピンチから救ってくれるでしょう。
自分が思うままに判断するのは、問題を大きくしてしまうかもしれません。我欲は不運へのスタートとなってしまうので、自分のことよりも一般的なことを考えましょう。
2022年9月の運勢はいかがでしたか?後半(7月~12月)生まれのアドバイスも参考にしつつ、素敵な9月をお過ごしください。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品