簡単・大人の心理テスト
【心理テスト】懐かしい恋の写真で暴かれる真実

更新日:2023年07月24日 公開日:2020年04月26日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】懐かしい恋の写真で暴かれる真実

【心理テスト】懐かしい恋の写真で暴かれる真実

占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「懐かしい恋の写真」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q 思いがけず「懐かしい恋の写真」が出てきました。それはどんな写真?

A 大好きな人が一人で映っている写真
B 大好きな人とあなたとのツーショット写真
C 大好きな人が大勢の人と映っている写真

 

この心理テストが表すものは何?

「なんだかよくわからないけれど、とにかく好き!」「ずっと見ていても飽きない!」
萌えスイッチが入ると、私たちの毎日は、グッと鮮やかに楽しくなってきます。懐かしい恋の記憶から、恋愛スイッチのありかを探りましょう。
 

【回答A】大好きな人が一人で映っている写真

大好きな人が一人で映っている写真

「スゴイ!この人にはかなわない」、そんなふうに感じたとき、あなたの萌えスイッチは入りそう。圧倒的な実力や才能、魅力の持ち主に出会ったとき、心を大きく揺さぶられるのでは?

ミラクルを起こせる人を好きになってしまうのです。一度気になりだすと、 その人をもっと知りたい、ずっと見ていたいと、どんどんのめりこんでいくでしょう。

一流アスリート、時代を生み出すアーティストやアイドルなど、特別な人に惹かれやすい傾向があり、追っかけなど熱狂的なファンに進化することも珍しくないでしょう。

「あの人ががんばっているから、自分もベストを尽くす」と、憧れの人に釣り合う生き方を目指してみて。思いがけない適性や可能性が花開くかもしれません!
 

【回答B】大好きな人とあなたとのツーショット写真

【回答B】大好きな人とあなたとのツーショット写真

あなたにとって萌えスイッチは、意外なところに隠れていそうです。例えば、「寝グセの髪のハネ方がかわいい」のように、他人にはわかるようでわからない個人的なツボに何かが刺さって発動するでしょう。

頼りないところ、ダメなところに惹かれる、放っておけないなど……ちょっと変わった恋愛アンテナを持っていそうです。

それは、人を育てる意識を持っているせい。どんなに素敵な人でも、全く手が届かない世界にいる人には、のめり込めないのです。理想と現実の違いを知っていて、無謀な夢は追いません。

代わりに、ちょっと未完成なもの、不可思議なものに心惹かれる傾向があるでしょう。子どもの頃からのお気に入りのキャラクターをずっとめで続けるなんていうことも!
 

【回答C】大好きな人が大勢の人と映っている写真

大好きな人が大勢の人と映っている写真

あなたが選んだのは、大勢の人と一緒に写っている集合写真です。恋の思い出といっても片想いに近く、遠くから見つめるだけでも幸せだったのかもしれません。

個人的な接点や思い出はなくても、一途に思い続けることができる人なのです。距離が遠い分、想像力がモノを言い、いつも「どんな人なのかな?」と考え続けるタイプでしょう。

言い換えれば、よくわからないことが、萌えスイッチになるのです。「もしかしたら?」、「ということは?」と断片的な情報を組み合わせて、憧れの人のイメージを固めていくのが得意なのでは? 

リアルな異性がターゲットになることもあれば、2次元、2.5次元など、いわゆるサブカル系のアンテナもバッチリ。妄想たくましいタイプです。

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き